世界の山旅を手がけて49年 アルパインツアー

海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。

お問い合わせ

facebook twitter

Alpine Square / アルパイン広場

TourLeader Introduction / ツアーリーダーの紹介

  / 出身地:

ニュージーランド

秋色に染まるニュージーランド<BR>南島ハイキング 8日間

秋色に染まるニュージーランド
南島ハイキング 8日間

ニュージーランドの美しい秋を楽しむ、季節限定の企画です。秋の景色が秀逸なワナカに滞在し、アロータウンやダイヤモンド・レイクなどの黄葉が美しいポイントへご案内します。さらに、人気の高いミルフォード・トラックとルートバーン・トラックや、アオラキ/マウントクック国立公園内の日帰りハイキングもお楽しみいただけます。

出発日
2024/04/20
日数
8日間
料金
638,000 ~ 638,000円
発着地
東京

ヨーロッパ

ブルガリア最高峰ムサラ山と<BR>ギリシャ最高峰オリンポス山登頂 12日間

ブルガリア最高峰ムサラ山と
ギリシャ最高峰オリンポス山登頂 12日間

バルカン半島の4つの山に登る新企画です。ブルガリアではバルカン半島の最高峰でもあるムサラ山(2,925m)と第2の高峰ビフレン山(2,914m)、首都ソフィア近郊のヴィトシャ山(2,290m)の3座に登頂します。ギリシャではゼウスをはじめギリシャ神話の神々が住むといわれる最高峰オリンポス山のスコーリオピーク(2,911m)に山小屋に2泊するゆとりある行程で登ります。それぞれの山の個性あふれる山岳景観と豊かな自然を存分にご堪能ください。特に7月は高山植物から地中海性植物まで、多種多様な花が咲き、花好きの方にはたまらないコースとなるでしょう。
世界遺産リラの僧院、ブルガリアの首都ソフィア、ワインで有名なメルニック、世界遺産のテッサロニキなども訪れ、両国の歴史や文化にもふれる旅です。その土地でとれる新鮮な素材を使ったお料理や地ワインもこの旅の魅力の一つです。
◇ブルガリアの3座は歩行時間は長く、ある程度の体力が必要ですが、登攀技術は必要ありません。
◇ギリシャのオリンポス山はいくつかのピークからなり、最高点はミティカスピーク(2,917m)ですが、険しい岩場の登降となり、登攀装備と技術が必要となるため、このコースでは一般的なトレッキングコースとして登られている2番目の高さのスコーリオピーク(2,911m)に登ります。

出発日
2024/07/08、2024/09/10
日数
12日間
料金
668,000 ~ 678,000円
発着地
東京

花咲く季節に奇岩の大地をじっくり歩く<br>トルコの世界遺産 カッパドキア・ハイキング 7日間

花咲く季節に奇岩の大地をじっくり歩く
トルコの世界遺産 カッパドキア・ハイキング 7日間

春の花に彩られた世界遺産カッパドキアのハイキングへご案内します。奇岩が連なる大地は花で溢れ、徒歩で谷に入り込めば観光バスの喧騒音なども消え、聞こえてくるのは谷を抜ける風と鳥のさえずりのみとなります。まるで桃源郷のような世界が広がる大地を毎日、趣の異なるハイキングで満喫します。
カッパドキアは、トルコ内陸部に広がる大地です。“妖精の煙突”や”キノコ岩”と呼ばれる特異な形をした奇岩群と、古代ローマ時代の数々の洞窟住居が複合遺産として世界遺産に登録されています。そのため多くの観光客で賑わいますが、ハイキングを目的に訪れる人は少なく、あまり人に出会うことのない静かなハイキングを楽しめる点が魅力で、歩いてしか辿り着けない遺跡も数多くあります。
カッパドキアの谷にハイキングで分け入ると、次々に奇岩や洞窟住居が現れます。カッパドキアは冬の降水量が多いため、春にはいっせいに様々な花が咲きます。また世界三大料理でもあるトルコ料理も旅の楽しみです。

出発日
2024/05/09
日数
7日間
料金
438,000 ~ 438,000円
発着地
東京

ツール・ド・モンブラン トレッキング 10日間

ツール・ド・モンブラン トレッキング 10日間

4つの峠を越えて、5つの谷を結ぶ、大人気のツール・ド・モンブラン・トレッキングへご案内します。フランス、イタリア、スイスをめぐり、峠から峠へと高度差400mから1,500mを登降する健脚向きのコースです。迫力の氷河、雄大な氷河谷、山上湖、お花畑、間近に迫る雄大な名峰など変化に富む景観をお楽しみください。

出発日
2024/07/07、2024/07/17、2024/08/11、2024/09/08
日数
10日間
料金
468,000 ~ 682,000円
発着地
東京、大阪、発着地備考欄参照

バスクからガリシアへ<br>サンティアゴ巡礼路 北の道 9日間

バスクからガリシアへ
サンティアゴ巡礼路 北の道 9日間

サンティアゴ・コンポステーラ「北の道」はイベリア半島の北部、バスク地方、カンタブリア地方、アストゥリアス地方、ガリシア地方の海岸線に沿って風光明媚な山と海、歴史的な建造物、中世の雰囲気を残す村々など、歩く旅の魅力が満載です。美食の地として知られるバスク地方の訪問は旅情と興味も倍増します。スペインの歴史と文化、食と魅力がつまった旅へとご案内します。

出発日
2024/05/25
日数
9日間
料金
798,000 ~ 798,000円
発着地
東京

カナダ

花の宝庫 初夏のカナディアン・ロッキー<br>フラワーハイキング 9日間

花の宝庫 初夏のカナディアン・ロッキー
フラワーハイキング 9日間

長く厳しい冬が過ぎ、短い春を終えた初夏のカナディアンロッキーは、生命の息吹と命の喜びに満ち溢れています。この時期、一斉に開花し始める高山植物、解氷したばかりの真っ青な氷河湖、餌を求めて山を降りてくる野生動物たち、そして、残雪を抱き光り輝く山々。本コースにはカナディアンロッキーの魅力が凝縮されています。厳選されたハイキングコースを歩き、全身で大自然の魅力を体感しましょう。レイクルイーズやコロンビア大氷原などの有名な観光名所も訪れる初夏限定の人気企画です。

●高山植物の種類が多く、景観の素晴らしいコースを厳選。
●初夏の時期は高山植物の種類が豊富であり、ツアーを通して100種類近く観察できたことも珍しくありません。
●レイクルイーズやモレーンレイクなどの有名な景勝地も訪れるため、初めてのカナダ旅行の方にもおすすめです。
●世界で最も景色が素晴らしい道路の一つと称される『ロッキーパノラマ街道』を走り、ロッキーの核心部コロンビア大氷原まで旅をします。
●キャンモア、クロッシング、バンフと2連泊ずつ宿泊するため、ゆったりお過ごしいただけます

出発日
2024/06/15、2024/06/18
日数
9日間
料金
748,000 ~ 758,000円
発着地
東京

カナディアン・ロッキー<br>5大自然公園ベストハイキング 10日間

カナディアン・ロッキー
5大自然公園ベストハイキング 10日間

カナディアンロッキーに現存する氷河は、悠久の時が今に伝える地球の歴史そのものです。カナディアンロッキーを唯一縦断する道『アイスフィールドパークウェイ』を使い、数々の氷河と、生命の源である水の力のエネルギーを感じる場所を訪れる大縦断の旅に出発しましょう。10日間のツアーでカナディアンロッキーを代表する5つの自然公園を巡るまさにロッキーのベストハイキング。ロッキー最高峰のMt.ロブソン、ロッキー最大のタカカウの滝の大瀑布、そして実際に氷河の上を歩くアイスウォークなど、大自然の力とロッキーのスケール感を肌で感じる展望ハイキングをお楽しみいただけます。

・5つの自然公園(バンフ国立公園、ジャスパー国立公園、ヨーホー国立公園、クートニー国立公園、Mt.ロブソン州立公園)を巡り、それぞれのエリアのベストコースへご案内。
・ロッキー最高峰Mt.ロブソン(3954m)を眼前に望み、美しい氷河湖にも訪れるハイキングコース。
・人気のリゾートタウン、ジャスパーの街に2連泊。ジャスパーでは絶対に訪れたい場所の一つ、マリーンレイクのクルーズ観光も体験。
・世界で最も景色が素晴らしい道路の一つと称される『ロッキーパノラマ街道』を全走破。
・巨大なアサバスカ氷河の上を実際に歩くアイスウォーク体験。
・ロッキー最大の滝タカカウの滝を望むパノラマハイキング。
・山火事跡の森を歩くスタンレーグレーシャー・ハイキングでは、森が自然再生する様子を観察します。
・レイクルイーズやモレーンレイクなど、バンフ国立公園のマストスポットももちろん含まれます。
・宿泊地のうち3泊は山間に佇むロッジに宿泊するため、喧騒から離れて大自然の中でゆったりと過ごします。

出発日
2024/07/03
日数
10日間
料金
882,000 ~ 882,000円
発着地
東京

憧れのアシニボイン・ロッジ滞在<br>絶景ハイキング 9日間

憧れのアシニボイン・ロッジ滞在
絶景ハイキング 9日間

秀峰Mt.アシニボインを目の前にのぞむアシニボインロッジに滞在し、ひと気の少ない原生自然のエリアでのハイキングを心ゆくまで楽しみます。一週間滞在しても飽きることにないバリエーション豊かなハイキングコース、そして、誰もがうなるほどの美味しい食事とカナディアンホスピタリティー溢れる快適なロッジライフ。カナダ人も一生に一度は訪れたいと思うほどの憧れの山域で、最高のハイキング旅行をご案内いたします。

・ロッジは山深い場所に立つため、ロッジへの入下山にはヘリを利用します。
・ひと気の少ないバックカントリーに滞在。ロッジを起点とした変化に富んだハイキングコースを歩き、ウィルダネス(原生自然)を体験します。
・夏は高山植物の宝庫であり、秋は一面が黄金色に染まるカラマツの黄葉が見事!
・ロッジでの食事は、料理本が作られるほどのメニュー。ハイキング後は贅沢なアフタヌーンティーも!
・カナディアンホスピタリティーに溢れるロッジスタッフの温かいおもてなし。
・旅の前半はキャンモアに滞在。モレーンレイク、レイクルイーズを拠点とした絶景ハイキングにご案内。

出発日
2024/07/04、2024/07/11、2024/07/18、2024/07/25、2024/09/19
日数
9日間
料金
618,000 ~ 932,000円
発着地
東京、発着地備考欄参照

原生自然が広がるロッキーの核心部をテント泊縦走<br> Mt.アシニボイン バックパッキング 9日間

原生自然が広がるロッキーの核心部をテント泊縦走
Mt.アシニボイン バックパッキング 9日間

そびえ立つカナディアン・ロッキーの名峰Mt.アシニボイン(標高3,618m)を目指し、北米大陸の分水嶺に沿って縦走する絶景のコースをご案内します。カナダ人も一生に一度は訪れたいと思う憧れの山域で、歩みを進めるごとに人里から離れた深い原生自然が広がるエリアに分け入っていくバックパッキング・キャンプツアーです。自らの足で歩いた人のみが見える光景があります。新たな出会いや発見、そしてチャレンジ、ぜひご自身で唯一の旅を作り上げてみませんか。

・カナディアンロッキー屈指のロングトレイル、全長約27kmのアシニボイン・ハイライン・トレイルを完全踏破。
・アシニボイン・エリアに到着後は、バックカントリーでの本物のキャンプ体験が待っています。
・キャンプ場を起点とした変化に富んだハイキングコースを歩き、ウィルダネス(原生自然)を体験します。
・下山後はリゾートタウンのバンフの街に滞在し、最終日は買い物や食事を楽しめます。

出発日
2024/08/10
日数
9日間
料金
842,000 ~ 842,000円
発着地
東京

カナディアン・ロッキー3座登頂とバンフの休日 8日間

カナディアン・ロッキー3座登頂とバンフの休日 8日間

カナディアン・ロッキーのカナナスキスやバンフ国立公園に聳える3つのピークにそれぞれ日帰りで登頂します。ハイキングの装備で登れる山でありながら、周囲の山々や谷を見下ろす山頂からの景色は圧巻です。連泊を取り入れたゆとりのある日程でロッキーのサミットに挑戦する人気コースです。

カナディアン・ロッキーの山々は険しい岩山がそびえ立ち、見るものを圧倒します。しかし、特別な技術や装備を必要とせず、ハイキングの装備で登頂が可能な山もいくつかあります。このツアーでは厳選した3つのピークにそれぞれ日帰りで登頂します。旅のハイライトはフェアビュー・マウンテンです。標高差1000mを登りつめた山頂からの景色は『これぞカナディアンロッキー』と言えるほど圧巻の展望が広がります。連泊を取り入れたゆとりのある日程となっており、連日、展望コースを歩きながら徐々に体を慣らしていきましょう。ロッキーのサミットに挑戦する大人気のコースです。

●名峰フェアビュー・マウンテン(2,744m)を含む、3座に登頂。
●ハイキング初日とフェアビュー・マウンテン登頂日は、ツアーリーダーと現地ガイド、2名体制でご案内。山歩きのレクチャーもある安心感。
●ロッキーを代表するリゾート地、キャンモア、バンフにそれぞれ3連泊。
●レイクルイーズやモレーンレイク、ペイトーレイクなど、ロッキーを代表する氷河湖にも訪れます。

出発日
2024/08/08
日数
8日間
料金
842,000 ~ 842,000円
発着地
東京

エスプラナーデ山小屋縦走トレッキング 9日間

エスプラナーデ山小屋縦走トレッキング 9日間

カナディアンロッキーの西に位置するコロンビア山群の一つ、エスプラナーデ山脈は『世界一美しい尾根歩き』の舞台として知られています。尾根上では視界を遮ることのない360度の展望が広がり、時にはお花畑の中を、またある時は岩稜帯を歩きながら、移りゆく景色を堪能します。エスプラナーデの山域にはヘリコプターでしか入山することができないため、縦走コースで他のハイカーと一緒になることなく、見渡す限りの山をグループだけで独占。さらに、宿泊する各小屋もグループへの完全貸し切りとなる最高に贅沢な山旅を楽しみます。食事は同行するカナダ人シェフが腕によりをかけてつくります。カナダならではの山小屋料理を堪能しましょう。

●山小屋は山深い場所に立つため、ロッジへの入下山にはヘリを利用します。
●山小屋の宿泊人数は、最大でもわずか14名。日本の山小屋とはまったく違う、プライベート感あふれる滞在が可能。
●ヘリコプターが各小屋に荷物を事前に運ぶため、縦走はほとんど日帰りハイキングと変わらない重量の装備で歩くことができます。
●山小屋だけでなく、見渡す限りの山域全体を山小屋滞在者だけで独占します。
●高山植物の種類が多く、盛夏には見事なほどの大群生地が広がります。また、尾根やメドウは高山植物の種類が豊富であり、他の山域ではなかなか見ることのできない花々も咲きます。
●エスプラナーデ下山後はクートニー国立公園にあるラジウム温泉での入浴も楽しみます。
●最後はバンフ連泊でゆったり街を楽しみ、モーレンレイクを起点としたハイキングも旅のハイライトとなります。

出発日
2024/07/31
日数
9日間
料金
996,000 ~ 996,000円
発着地
東京

カナディアン・ロッキーから極北ユーコンへ <BR>アラスカハイウェイ2,500kmの旅 11日間

カナディアン・ロッキーから極北ユーコンへ
アラスカハイウェイ2,500kmの旅 11日間

カナディアン・ロッキーでは人気のハイキングコースを歩きながら、ロッキー核心部を縦断します。その後はノーザンロッキーの山岳エリアを北上し、ホワイトホースまでのロングドライブを楽しみます。手つかずの大自然、野生動物たちとの出会い、秘湯訪問などアラスカハイウェイの移動を通じてカナダの広大さを肌で感じていただく壮大な旅です。

●全長約 2,500km をドライブしてロッキーから極北へ。
●広大な大地を誇るカナダだからこそ実現したフロンティア・スピリッツ溢れる壮大な旅。
●人気のジャスパーも含めて合計4泊のキャンプ滞在。
●カナディアンロッキーの最高峰 Mt.ロブソン(3,954m)が眼前に迫る絶景ハイキング。
●道中では10の国立公園・州立公園を通過し、ハイキングやピクニックランチで立ち寄りながら絶景を堪能。
◦バンフ国立公園
◦ジャスパー国立公園
◦ウィリアムA.スイッツァー州立公園
◦ピアグレイズレイクス州立公園
◦マウントロブソン州立公園
◦キスカティナウ州立公園
◦ノーザンロッキーマウンテン州立公園
◦ストーンマウンテン州立公園
◦ムンチョレイク州立公園
◦リアードリバー・ホットスプリングス州立公園

出発日
2024/08/16
日数
11日間
料金
882,000 ~ 882,000円
発着地
東京

名作「赤毛のアン」の舞台<BR>プリンス・エドワード島を歩く旅 8日間

名作「赤毛のアン」の舞台
プリンス・エドワード島を歩く旅 8日間

世界的名作「赤毛のアン」の舞台プリンス・エドワード島はカナダ東部の大西洋側、セント・ローレンス湾に浮かぶ小さな島です。作者ルーシー・モンド・モンゴメリはこの島を宝石に例え、空と海はサファイア、赤土はルビー、緑はエメラルドのようだと称賛しました。小説に描かれた美しい田園風景は今も変わらず、英国の伝統が色濃く残ります。地元の食材を使った美味しい料理とホスピタリティ溢れる素朴な人々に癒される素敵な旅に出掛けませんか。モンゴメリ生誕150周年を迎える2024年、アンやがやってきたサクラやリンゴの花が咲き誇る新緑の時期とアンが大好きな10月にご案内します。

出発日
2024/05/30、2024/10/06
日数
8日間
料金
792,000 ~ 796,000円
発着地
東京

憧れのレイクオハラ・ロッジ滞在ハイキング 9日間

憧れのレイクオハラ・ロッジ滞在ハイキング 9日間

氷河を抱いた迫力の山々に囲まれ、他のロッキーのどのエリアとも異なる自然豊かな様相を残すロッキーの聖地レイクオハラ。この湖の湖畔に唯一建つ憧れのレイクオハラ・ロッジに宿泊し、カラマツの黄葉が美しいバリエーション豊かな秋のハイキングへご案内します。ロッジでは山奥に建つ宿泊地でありながらも洗練された食事やサービスが提供され、贅沢なひとときをお過ごしいただけます。大人気のツアーですのでお早めにご予約ください。

●ロッキーの聖地レイクオハラは、植生保護の為に専用バスでしか入山できない超人気エリアです。
●専用バスを予約して日帰りで行くだけでも困難な場所ですが、ツアーではレイクオハラ・ロッジにゆったり4連泊します。
●8名様限定の特別企画です。
●レイクオハラの山域はロッキーで最も美しい湖の宝庫。連日、バリエーション豊かなハイキングへご案内します。

出発日
2024/09/30
日数
9日間
料金
1,036,000 ~ 1,036,000円
発着地
東京

秋のカナディアン・ロッキー ハイキング 9日間

秋のカナディアン・ロッキー ハイキング 9日間

9月になるとカナディアンロッキーは天候も比較的安定し、ポプラやアスペン、カラマツの黄金色に彩られます。どこまでも続く雄大な山々と青く輝く氷河湖、そして黄葉のコントラストは息を呑むほどの美しさです。連泊型のゆったりした日程で、黄葉に特化した日帰りハイキングコースを厳選しました。秋の黄葉ベストシーズン1本限定の人気コースです。

●ハイキングコースは黄葉の名所として有名な山域から人気のコースを厳選。
●レイクルイーズやモレーンレイクなどの有名な景勝地も訪れるため、初めてのカナダ旅行の方にもおすすめです。
●世界で最も景色が素晴らしい道路の一つと称される『ロッキーパノラマ街道』を走り、ロッキーの核心部コロンビア大氷原まで旅をします。
●キャンモアは3連泊、クロッシング、バンフは2連泊ずつ宿泊するため、ゆったりお過ごしいただけます。

出発日
2024/09/19
日数
9日間
料金
738,000 ~ 738,000円
発着地
東京

悠久なる大地へ 秋のユーコン縦断ハイキング 9日間

悠久なる大地へ 秋のユーコン縦断ハイキング 9日間

大地が赤や黄色に染まる秋の極北ユーコンを舞台に、ロマン溢れる冒険の旅に出発しましょう。北緯64度を超え先に位置するトゥームストーン準州立公園はこの旅のハイライト。冬季の気温はマイナス30度を下回る日も多い過酷なツンドラの世界は、まさにここにしかない特異な自然美を作り出しており、周囲の尖峰群と大地を埋め尽くすほどの紅葉の景観の中でのハイキングは格別です。天候などの条件が良ければ、深夜にはオーロラのチャンスもあります。

●隣はアラスカと接し、日本の約1.3倍の面積を誇る広大なユーコン準州が旅の舞台。
●赤と黄色が敷き詰められたツンドラ紅葉のハイキング。
●ゴールドラッシュの時代の面影を残すドーソンの街にゆったり4連泊。現在でも当時の面影を色濃く残す町並みは、旅情にあふれています。
●深夜にはオーロラチャンスもあります。

出発日
2024/08/28
日数
9日間
料金
736,000 ~ 736,000円
発着地
東京

秋のユーコン世界遺産<br>クルアニ国立公園とオーロラの旅 8日間

秋のユーコン世界遺産
クルアニ国立公園とオーロラの旅 8日間

雄大な山岳風景が広がるクルアニ国立公園は、秋になるとポプラの黄葉が美しく輝き出します。クルアニレイク湖畔に佇むプライベードロッジに3連泊し、国立公園周辺のハイキングやオーロラ鑑賞を楽しみましょう。ロッジの目の前には広大な湖と世界遺産の山並みが続くだけの世界が広がり、ひと気のない静粛な時が流れます。オーロラ観賞に抜群のロケーションに建つロッジはグループで貸切のため、アットホームな滞在をお楽しみいただけます。

●美しいクルアニレイク湖畔に建つ貸切のロッジにゆったり3連泊。
●世界遺産の山岳風景を望む展望ハイキング。
●オーロラチャンス、計3回。
●セントエライアス山群や大氷河を展望する遊覧フライト(オプショナルツアー)もおすすめです

出発日
2024/09/04、2024/09/10
日数
8日間
料金
718,000 ~ 718,000円
発着地
東京

アシニボイン・ロッジ滞在<br>スペシャル・ハイキング 9日間

アシニボイン・ロッジ滞在
スペシャル・ハイキング 9日間

大人気のアシニボイン・ロッジなんと4連泊! この時期、ロッキーの山麓一体が徐々に黄葉に染まり始め、標高2,000mのアシニボイン・ロッジ周辺ではカラマツが黄金色へと変わり始めます。4泊の滞在中にもその変化を感じることでしょう。 連日の日帰りハイクはもちろんのこと、北米一の人気ロッジでの贅沢な時間が味わえる、出発日限定の秋のスペシャル企画です。

・ロッジは山深い場所に立つため、ロッジへの入下山にはヘリを利用します。
・ひと気の少ないバックカントリーに滞在。ロッジを起点とした変化に富んだハイキングコースを歩き、ウィルダネス(原生自然)を体験します。
・ロッジでの食事は、料理本が作られるほどのメニュー。ハイキング後は贅沢なアフタヌーンティーも!
・カナディアンホスピタリティーに溢れるロッジスタッフの温かいおもてなし。
・旅の前半はキャンモアに滞在。モレーンレイクを拠点とした絶景ハイキングにご案内。

出発日
2024/09/16
日数
9日間
料金
916,000 ~ 916,000円
発着地
東京

カナディアン・ロッキー5座登頂 10日間

カナディアン・ロッキー5座登頂 10日間

以前からピークハンターに人気の3座登頂ツアーに、さらに2座を加えた合計5つの名峰に全て日帰りで登頂する季節限定のツアーが登場です。ハイキングの装備で登れる山でありながら、周囲の山々や谷を見下ろす山頂からの景色は圧巻です。連泊を取り入れたゆとりのある日程でロッキーのサミットに挑戦する究極の登頂ツアーです。

カナディアン・ロッキーの山々は険しい岩山がそびえ立ち、見るものを圧倒します。しかし、特別な技術や装備を必要とせず、ハイキングの装備で登頂が可能な山もいくつかあります。このツアーでは厳選した5つのピークにそれぞれ日帰りで登頂します。旅のハイライトはフェアビュー・マウンテンです。標高差1000mを登りつめた山頂からの景色は『これぞカナディアンロッキー』と言えるほど圧巻の展望が広がります。

カナナスキス2連泊、キャンモアとバンフはそれぞれ3連泊を取り入れたゆとりのある日程となっており、連日、展望コースを歩きながら徐々に体を慣らしていきましょう。

●名峰フェアビュー・マウンテン(2,744m)を含む、5座に登頂。
●3日目、5日目、7日目の登頂日は、ツアーリーダーと現地ガイド、2名体制でご案内。山歩きのレクチャーもある安心感。
●ロッキーを代表するリゾート地、カナナスキに2連泊、キャンモア、バンフにはそれぞれ3連泊。
●レイクルイーズやモレーンレイクなどの氷河湖や、タカカウの滝などの有名な観光名所にも訪れます。

出発日
2024/07/12
日数
10日間
料金
998,000 ~ 998,000円
発着地
東京

秋のイエローナイフ<br>黄葉ハイキングとオーロラの旅 6日間

秋のイエローナイフ
黄葉ハイキングとオーロラの旅 6日間

さわやかな9月、晴天率が高い湖の時期に、イエローナイフにゆったり4連泊し、オーロラ鑑賞と秋の黄葉ハイキングを楽しみます。日中は黄葉に染まる極北のツンドラや湖畔のハイキング、夜は合計4回のオーロラ鑑賞にご案内します。イエローナイフは晴天率が高いことからオーロラ観測率の高い場所として世界的に知られています。コンパクトな日程ながら極北の魅力を凝縮したコースです。

出発日
2024/09/01、2024/09/09
日数
6日間
料金
620,000 ~ 620,000円
発着地
東京

東南アジア、東アジア

ロイヤルブルネイで行く<BR>マレーシア最高峰Mt.キナバル登頂 5日間

ロイヤルブルネイで行く
マレーシア最高峰Mt.キナバル登頂 5日間

赤道直下の南シナ海に浮かぶ世界で3番目に大きな島、ボルネオ島。その北部に位置するサバ州は、熱帯魚の泳ぐ美しい海から、標高4,095mのキナバル山まで多彩な自然が存在してます。峻険な岩峰を空に突き上げるマレーシア最高峰のキナバル山は、日本から最短距離でアプローチできる4,000m峰で、初めての海外登山としてうってつけの山です。今回は山中1泊2日の行程で登頂を目指します。

出発日
2023/11/20、2023/12/04、2024/01/22、2024/02/19、2024/03/04、2024/04/15、2024/05/20
日数
5日間
料金
308,000 ~ 328,000円
発着地
東京

ツツジ咲く黄梅山と弥勒島ハイキング 4日間

ツツジ咲く黄梅山と弥勒島ハイキング 4日間

釜山を起点にツツジの群生地と美しい海岸線へ

名物の冷麺で知られる晋州(チンジュ)に2連泊し、韓国で指折りのツツジ群生地として知られる黄梅山(ファンメサン)では山腹に咲き乱れる圧巻のチョルチュク(クロフネツツジ)や、弥靭(ミルク)島では閑麗(ハルリョ)海上国立公園の入り組んだ海岸線と島々の眺望など、山と海とで異なる魅力を味わいながら日帰りハイキングを楽しみます。

出発日
2024/05/08
日数
4日間
料金
198,000 ~ 198,000円
発着地
東京

韓国の高峰2座登頂 漢拏山(ハルラサン)と<br>智異山(チリサン) 5日間

韓国の高峰2座登頂 漢拏山(ハルラサン)と
智異山(チリサン) 5日間

韓国を代表する2座を効率よく一度に登るコースです。旅の前半は、広大な山域をもち、奥深い登山を楽しむことのできる智異山を山小屋泊まりの1泊2日の行程で登ります。旅の後半は、空路で済州島へ移動し、韓国最高峰・漢拏山を登ります。その土地ならではの食も楽しむ韓国の山旅・決定版です。

●韓国の高峰2座を効率よく登る韓国の山旅・決定版コースです

出発日
2024/06/04
日数
5日間
料金
232,000 ~ 232,000円
発着地
東京

中南米、メキシコ

アンデス・ブランカ山群トレッキング 11日間

アンデス・ブランカ山群トレッキング 11日間

アンデス・ブランカ山群の2つの谷を3泊4日かけてトレッキングします。テント4泊の比較的短い行程ですが、美しい名峰が毎日目の前に次々と現れます。トレッキングの前にはワラスとカルワスをベースに高所順応を行い、標高4,750mの峠も越える充実コースです。現地ガイド、コック、馬方のサポートもあるため安心です。


出発日
2024/05/27
日数
11日間
料金
866,000 ~ 866,000円
発着地
東京

パキスタン、インド、モンゴル、ブータン

世界第三位の高峰 迫力のカンチェンジュンガの東面<br>ゼム氷河トレッキング 17日間

世界第三位の高峰 迫力のカンチェンジュンガの東面
ゼム氷河トレッキング 17日間

カンチェンジュンガ(8,586m)のインド側の展望地としては南峰を望むゴチャラが一般に知られていますが、このコースはゼム氷河側から迫力あるカンチェンジュンガ東面の全貌を望みます。東面にあたるため、朝にはカンチェンジュンガが真っ赤に染まります。特別許可書の取得に約4か月以上かかるため、5月下旬頃にお申込みを締切予定とさせていただきますので、お早めにお申込みください。

出発日
2018/11/12、2024/11/13
日数
17日間
料金
648,000 ~ 1,160,000円
発着地
東京

モンゴルの古都・カラコルムとツェンケル・<br>フラワーハイキング 7日間

モンゴルの古都・カラコルムとツェンケル・
フラワーハイキング 7日間

青い空と白い雲の下、果てしなく緑の大草原が広がるモンゴルを訪れます。前半はモンゴル最古の寺院エルデニ・ゾーを見学したり、モンゴル帝国の首都が置かれていた古都カラコルムの観光を楽しみます。後半は、温泉施設があるツェンケルに連泊し、周辺に咲く高山植物を見ながらフラワーハイキングを楽しみます。ツェンケルでの温泉体験も魅力です。
モンゴルは日本からも近い距離にあり、モンゴル文化や人々との交流、草原、高山植物、温泉、お花と様々な魅力をお楽しみいただける国です。

出発日
2023/06/19、2024/06/27
日数
7日間
料金
468,000 ~ 498,000円
発着地
東京

オーストラリア

現地フラワーガイド同行 西オーストラリア・ワイルドフラワーの楽園満喫 8日間

現地フラワーガイド同行 西オーストラリア・ワイルドフラワーの楽園満喫 8日間

ワイルドフラワーに詳しい現地ガイドが案内する西オーストラリアの花散策の旅。南半球の西オーストラリアは他の大陸から隔絶された場所にあり、西オーストラリアに行かなければ見られないワイルドフラワーの宝庫です。シバの女王やスパーダーオーキッド、エバーラスティングのお花畑、リースレシュノルティアやレジューアールサザンクロスなどの特徴的な花々。雄大な大地で花三昧を楽しむ旅へご案内します。

出発日
2024/08/29
日数
8日間
料金
662,000 ~ 662,000円
発着地
東京

スイス・アルプス

アルプス三大北壁ハイキング11日間

アルプス三大北壁ハイキング11日間

ヨーロッパアルプスを代表する山岳リゾートに連泊して、世界中のクライマーが憧れるアルプス3大北壁(マッターホルン・アイガー・グランドジョラス)を望む絶景ハイキングにご案内します。展望台観光や移動ルートも含め、スイス・アルプスのハイライトを行く、初めて訪れる方にもおすすめのコースです。

出発日
2024/06/26
日数
11日間
料金
768,000 ~ 768,000円
発着地
東京

スイス絶景の3つの山小屋トレッキング 9日間

スイス絶景の3つの山小屋トレッキング 9日間

グリンデルワルトとツェルマットを起点に、ハイキングを楽しみながら大パノラマが自慢の山小屋を目指します。静寂に包まれた朝夕の風景は、これこそ本物のアルプスと言うべき素晴らしさです。おもてなしの気持ちがこもった温かい食事や満点の星空など、山小屋泊まりならではのアルプスのひとときをお楽しみください。弊社スイス・アルプスの山旅のなかで一番人気コースのひとつです。



出発日
2024/06/26、2024/07/03
日数
9日間
料金
726,000 ~ 726,000円
発着地
東京

スイスの4,000m峰ブライトホルン登頂と<br>マッターホルン展望ハイキング  8日間

スイスの4,000m峰ブライトホルン登頂と
マッターホルン展望ハイキング 8日間

アルプスの名峰に囲まれたツェルマットにゆっくり4連泊をして、ブライトホルン登頂を目指します。登頂日はツアーリーダーと現地山岳ガイドがサポートしますのでご安心ください。さらにマッターホルンの登山基地ヘルンリ小屋へのハイキングにご案内します。ツェルマットに連泊するためブライトホルン登頂のチャンスも増えます。

出発日
2024/07/02
日数
8日間
料金
688,000 ~ 688,000円
発着地
東京

スイス・アルプス・パノラマ・ハイキングと<br>憧れのヘルンリ小屋訪問と3,400m峰登頂 10日間

スイス・アルプス・パノラマ・ハイキングと
憧れのヘルンリ小屋訪問と3,400m峰登頂 10日間

スイスを代表する2つの山群で、健脚者向きのハイキングをご案内します。ベルナー・オーバーラント山群では、絶景の展望ルートを縦走し、山小屋と山上のホテルに宿泊します。またヴァリス山群では、マッターホルンの登山基地ヘルンリ小屋を訪れるハイキングや大展望が広がるピークへの登頂ハイキングなどへご案内します。


出発日
2024/07/10
日数
10日間
料金
768,000 ~ 768,000円
発着地
東京

憧れのヘルンリ小屋に泊まる<br>スイス山小屋スペシャル 9日間

憧れのヘルンリ小屋に泊まる
スイス山小屋スペシャル 9日間

マッターホルンとアイガー・メンヒ・ユングフラウのベルナー・オーバーラント三山を 望む2つの山小屋を目指すとともに、マッターホルンの登山基地ヘルンリ小屋にも宿泊。マッターホルンを一番間近で望むことができる山小屋で、素敵なアルプスの一夜を お過ごしください。

出発日
2024/08/13、2024/08/28
日数
9日間
料金
748,000 ~ 748,000円
発着地
東京

ハイライトを歩くヴィア・アルピナ・トレイル 9日間

ハイライトを歩くヴィア・アルピナ・トレイル 9日間

ヴィア・アルピナはヨーロッパ8カ国をまたがるロングトレイルですが、スイス国内は前長390km、14の峠を越えるスイス全土を横断します。このコースでは、核心部である中央スイスの高山帯のハイライトとスイス西部に広がる高原地帯を縦走し、文化・歴史に触れながら、毎日変化に富んだ景色を楽しむ充実のハイキングコースにご案内します。

出発日
2024/06/13、2024/08/23
日数
9日間
料金
826,000 ~ 826,000円
発着地
東京

【創業55周年特別企画】<br>早秋のスイス 秋色に染まる<br> 絶景のレッチェン谷ハイキング   9日間

【創業55周年特別企画】
早秋のスイス 秋色に染まる
絶景のレッチェン谷ハイキング  9日間

夏の日差しと騒動から一息つき、少しずつ秋の気配が進んでいく9月半ば、グリンデルワルトとツェルマットに連泊しながら秀峰をゆたりと眺める優雅なハイキングへご案内します。とくに秋の美しさを誇る隠れ里のレッチェン谷では秋色に染まる絶景の山小屋泊のハイキングを楽しみます。



出発日
2024/09/17
日数
9日間
料金
678,000 ~ 678,000円
発着地
東京

アルプス・スカイライン・ハイキング 9日間

アルプス・スカイライン・ハイキング 9日間

アイガー、メンヒ、ユングフラウを擁するベルナー・オーバーラント山群のグリンデルワルト、マッターホルンを盟主とするヴァリス山群のツェルマット、そしてフランスのモンブラン山群のシャモニと、ヨーロッパ・アルプスを代表する3つの山群の麓にある山岳リゾートに2連泊をして滞在しながら、絶景のハイキングを楽しみます。初めてのヨーロッパ・アルプスにもおすすめのコースです。

※この企画については福岡店(092-715-1557)担当:渡部までお問合せください

出発日
2024/06/25、2024/07/06
日数
9日間
料金
668,000 ~ 688,000円
発着地
東京(羽田)

秋のスイス・アルプス2つの隠れ里と<br>黄金に染まるラヴォー地区ハイキング 11日間

秋のスイス・アルプス2つの隠れ里と
黄金に染まるラヴォー地区ハイキング 11日間

スイス・アルプスのおすすめ隠れ里ミューレンと世界遺産のアレッチ地区、不動の人気を誇るツェルマットに連泊して、秋色に染まるスイス・アルプスのハイキングにご案内します。最終日は、レマン湖畔の世界遺産ラヴォー地区を訪問し、ブドウ畑の中を縫うようにして歩くハイキングと、秋グルメ・ワインを楽しみます。

出発日
2024/09/25
日数
11日間
料金
698,000 ~ 698,000円
発着地
東京

『花の観察会』植物写真家 髙橋修講師と行く<BR>スイス・アルプスの植物撮影と観察の旅 9日間

『花の観察会』植物写真家 髙橋修講師と行く
スイス・アルプスの植物撮影と観察の旅 9日間

皆様お待たせしました『花の観察会』海外企画第二弾は、植物写真家・髙橋修先生と行く、初夏のスイス・アルプスで楽しむ植物撮影と観察の旅です。6月下旬ともなるとアイガー、メンヒ、ユングフラウの名峰を望むグリンデルワルドとその周辺、ミューレンやクライネシャイデックでは、高山植物のお花畑が広がり、アルプスの雪解け直後から咲き始める花々の撮影と観察を存分に楽しめることでしょう。ツェルマットでは氷河や万年雪そしてマッターホルンをバックに撮影と観察を楽しみます。
 天候や開花状況などの現地状況に応じて、その日の観察場所を選べるように宿泊は連泊を基本にして、登山鉄道やロープウェイなどを利用して日帰りで山の上まで登り、ハイキングを楽しみながらスイスアルプスの花を楽しむ予定です。食事が付いていないところがありますが、昼食は天候や植物撮影、観察時間に合わせて、地元のパン屋さんやスーパーマーケットで購入した食材でピクニックランチをしてみたり、途中の山小屋でランチをご案内します。夕食が付いていない日はアルプスのリゾートで高級なレストランからカジュアルなレストランまで、豊富にそろうお店から講師がご案内します。

出発日
2024/06/21
日数
9日間
料金
688,000 ~ 688,000円
発着地
東京

ジョージア・コーカサス、キルギス、ウズベキスタン

ウズベキスタンの4つの世界遺産と<br>タジキスタンの大自然周遊スペシャル 11日間

ウズベキスタンの4つの世界遺産と
タジキスタンの大自然周遊スペシャル 11日間

◆中央アジア、サマルカンドとシルクロードのオアシス探訪◆
古くはマルコポーロ、玄奘三蔵、チンギスハンやティムールなどさまざまな人が行き交い歴史の舞台となってきた中央アジア。昔と変わらぬ街並みが今に残っています。ウズベキスタンにある4つの世界遺産の古都、ヒヴァ、ブハラ、シャフリサブス、サマルカンドの歴史地区をのんびり歩いて巡り、かつ、国境を越え世界遺産に登録されたばかりのタジキスタン・シルクロードの『ザラフシャン―カラクム回廊』を訪問します。また世界自然遺産・西天山のウガム・チャトカル自然保護区のチムガン山麓と西パミールのザラフシャン・ファン山脈チムタルガ山麓で軽ハイキングも楽しむ、中央アジア・シルクロードの遺跡と自然を探訪する大周遊スペシャル企画です。

◎ウズベキスタンの4つ世界遺産、ヒヴァ、ブハラ、シャフリサブス、サマルカンド探訪
◎タジキスタン・シルクロードの新世界遺産『ザラフシャン―カラクム回廊』を訪問
◎西天山チムガン山と西パミール・ファン山脈チムタルガ山麓で軽ハイキング
◎親日国で安全で親切なお国柄が気持ち負い旅となります。

出発日
2024/05/10、2024/11/08
日数
11日間
料金
588,000 ~ 588,000円
発着地
東京、大阪

ヨルダン

ヨルダン・トレイルと<BR>最高峰ウンム・アッダーミ登頂  9日間

ヨルダン・トレイルと
最高峰ウンム・アッダーミ登頂  9日間

ヨルダンを南北に縦断する「キングスウェイ(王の道」)沿いに2015年全長650kmのロングトレイルが開通しました。このロングトレイルのハイライト部分をテント&テントキャビン泊2泊3日で、ダナ自然保護区から世界遺産ペトラ遺跡を目指す壮大かつドラマティックなトレッキングです。旅の後半は、巨大な岩峰群が点在するワディ・ラム砂漠の豪華テントキャビンに宿泊、翌日はヨルダンの最高峰ウンム・アッダーミ(1,854m)に登頂に挑戦します。悠久の時を経て遥かなる世界遺産と民族に触れる旅をお楽しみください。

出発日
2024/12/05
日数
9日間
料金
720,000 ~ 720,000円
発着地
東京

日本

大地の謎・ジオパーク隠岐諸島<br>絶景ゆったりハイキング 5日間

大地の謎・ジオパーク隠岐諸島
絶景ゆったりハイキング 5日間

島根県の日本海沖にある隠岐諸島。アクセスが不便な場所のため、隠岐諸島の中でも訪れる人が少ない島前といわれる島々は、隠岐はかつてユーラシア大陸の一部でしたが、その大陸から分離して日本海が誕生し、隠岐諸島が形成されました。そのため、隠岐の有している地質をはじめとした自然環境・歴史・文化などの地域資源は、世界的に見ても貴重とされ、「日本ジオパーク」に認定されました。「ここは本当に日本の島?!」と我が目を疑うような、まるでアイスランドのような風景が広がります。とくに国賀海岸(西ノ島町)は高さ100mから257mにおよぶ断崖絶壁が続き、海蝕崖では日本一の摩天崖です。この島前でアカハゲ山や焼火(たくひ)山など絶景の山と自然をゆっくりとハイキングしながら楽しみます。島前では、7月にリニュアルオープンしたEntoに3連泊します。北西南東を軸に幅広く構えた建物は、施設コンセプトにHonest(正直さ、素直さ)&Seamless(隔たりや境目のないこと)を掲げ、ジオパークの景色が見渡せる大きな窓が特徴のシンプルな客室です。無刺激のシャンプーや、島根産の竹の歯ブラシ、地域の人に愛されたお茶うけ、島の土で練られた陶器など、地元の味わいを感じられるアメニティも用意。あたらしいラグジュアリーなホテルで美味しい隠岐諸島の海の幸と温泉もご堪能ください。

出発日
2023/03/22、2023/05/30、2023/10/23、2024/03/11、2024/10/29
日数
5日間
料金
276,000 ~ 296,000円
発着地
東京(羽田)、大阪

紅葉の八幡平と三ツ石山ハイキング 3日間

紅葉の八幡平と三ツ石山ハイキング 3日間

「三ツ石RED」を楽しむベストシーズン!八幡平にある三ツ石山は標高1466mあり、山頂付近がどの方向からも3つの峰に見えることからその名がつきました。例年だと9月中旬から見頃を迎え、岩手県内で最も早く紅葉が見られるスポットとして知られ、ナナカマドやミネカエデなどが色づき、山頂付近からは岩手山へ続く稜線の紅葉を楽しむことができ、とくに三ツ石山付近は山肌を染める紅葉が見事なことから「三ツ石RED」として呼ばれるようになりました。三ツ石山の登山口である松川温泉に連泊し、ゆったりペースで、三ツ石山頂をめざすコースです。また、最終日は宮沢賢治の詩にも登場する寄生火山の鞍掛山(897m)にも登ります。源泉かけ流しの秘湯と呼ばれる松川温泉にある峡雲荘に2連泊します。

出発日
2022/09/27、2023/09/25、2024/09/25
日数
3日間
料金
98,000 ~ 108,000円
発着地
発着地備考欄参照

~利尻島3連泊で登る日本最北端の「深田百名山」~<br>ゆっくり利尻山登頂と礼文島ハイキング  4日間

~利尻島3連泊で登る日本最北端の「深田百名山」~
ゆっくり利尻山登頂と礼文島ハイキング  4日間

海岸線から高山植物が咲き、山中にはリシリやレブンの名を冠する花が咲き乱れる花の百名山。利尻島に3連泊して日本最北端の2島を登山とハイキングで楽しみます。天気予報によって利尻山登山日と礼文島ハイキングを入れ替えてご案内します。

『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/06/14、2024/07/12、2024/08/16
日数
4日間
料金
121,000 ~ 134,000円
発着地
発着地備考欄参照

花の楽園・佐渡ゆったりフラワーハイキングと<br>貴重な杉巨木群 5日間

花の楽園・佐渡ゆったりフラワーハイキングと
貴重な杉巨木群 5日間

日本海の大展望が魅力の、佐渡島の北部に連なる大佐渡山地をドンデン山荘に宿泊し、花咲く高原を 2 日間かけてゆったりフラワーハイキングを楽しみます。佐渡は、山頂部は水が不足しがちで、また日本海からの風当たりが強く、そのため温度の低下も招きやすい。 そのため、標高が高くなくてもより標高の高い場所でみられる植物が見られたり、低木や草原になりやすい。 これを「山頂効果」といい、佐渡は日本でも有数の花の名所として知られています。4~5月は雪解け後、初夏の花が一斉に開花し佐渡の山を覆います。カタクリやシラネアオイ、ザゼンソウ、イワカガミなど群生の花々を眺めながらゆったり歩きましょう。また 1日15名限定の特別許可が必要な入山制限のある原生林へ!大原生林が広がり、樹齢500年を越える杉の巨木群が点在することでも最近知られ始めていて、今回、新潟大学の演習林の中にある一般の方の立ち入りが禁止されている大佐渡山地の原生林を1日15人限定の特別許可を得て、杉の巨木群を目指すハイキングを楽しみます。
また、元東京の有名店のフレンチシェフの宿、「海府荘」に連泊して、極上のフレンチも楽しみます。

出発日
2023/05/11、2023/05/18、2024/05/13
日数
5日間
料金
188,000 ~ 188,000円
発着地
発着地備考欄参照

~春の妖精咲くジオパークと花の百名山~<br>花のアポイ岳 2日間

~春の妖精咲くジオパークと花の百名山~
花のアポイ岳 2日間

アポイ岳ジオパークの大地と高山植物を、アポイ岳専門自然ガイドがご案内します。 ツアー1日目は地球規模の大地変動の歴史が観察できる、 アポイ岳ジオパークを歩きます。途中の観音山周辺はスプリング・エフェメラル、春の妖精の宝庫。貴重なオオバナノエンレイソウなどとの出会いに期待です。2日目は花の百名山にも選ばれ、高山植物が花開くアポイ岳へ。馬の背と呼ばれる尾根に立つと、南には太平洋の大海原のパノラマが広がります。頂上までの登山道沿いでは、多くの高山植物との出会いが楽しみです。

『花旅ハイキング倶楽部』
過酷な環境でも逞しく可憐に咲く高山植物、その山特有の花が突如広がる景観…。山や野で出会う花々は、大自然の表情に彩りと華やかさを添えます。花や自然とのふれあいを大切にしたい。花好きな方たちと楽しく歩きたい。そんな方々が集まる倶楽部です。

出発日
2024/05/30、2024/06/01
日数
2日間
料金
69,000 ~ 69,000円
発着地
発着地備考欄参照

【岩稜講習会】「湘南妙義」の異名がある鷹取山ゲレンデ<br>鷹取山 岩稜講習会 日帰り

【岩稜講習会】「湘南妙義」の異名がある鷹取山ゲレンデ
鷹取山 岩稜講習会 日帰り

剱岳、槍ヶ岳、奥穂高岳などの岩稜登山に向けてのスキルアップのための基礎講習会です。岩場での三点支持、重心の移動、鎖場の通過、鎖への自己ビレイ等々、実際の登山で必要な内容を中心にトレーニングします。技術を習得して安全登山を目指します。

『岩稜講習会』
少人数のパーティーで、「熟達者向け」と呼ばれる峻険な岩峰や高度感ある岩稜を目指します。気力、体力、経験ともに充実した登山者のみに開かれる、ハードなコースをラインナップしています。

出発日
2024/05/19、2024/06/02、2024/06/04
日数
1日間
料金
15,000 ~ 15,000円
発着地
発着地備考欄参照

【岩稜講習会】三点確保、岩場の基本動作を講習<br>日和田山 岩稜講習会 日帰り

【岩稜講習会】三点確保、岩場の基本動作を講習
日和田山 岩稜講習会 日帰り

剱岳、槍ヶ岳、奥穂高岳などの岩稜登山に向けてのスキルアップのための基礎講習会です。日和田山中腹に男岩・女岩という岩場があり、古くから岩登りのゲレンデになっています。岩場での三点支持、重心の移動、鎖場の通過、鎖への自己ビレイ等々、実際の登山で必要な内容を中心にトレーニングします。技術を習得して安全登山を目指します。

『岩稜講習会』
少人数のパーティーで、「熟達者向け」と呼ばれる峻険な岩峰や高度感ある岩稜を目指します。気力、体力、経験ともに充実した登山者のみに開かれる、ハードなコースをラインナップしています。

出発日
2024/05/18、2024/06/01、2024/06/05
日数
1日間
料金
15,000 ~ 15,000円
発着地
発着地備考欄参照

雪山講習会(STEP2) 鳥海山 2日間<br>~秋田・山形県境に聳える庄内の名峰~

雪山講習会(STEP2) 鳥海山 2日間
~秋田・山形県境に聳える庄内の名峰~

秋田県側・祓川から山頂まで続く雪原を登り、外輪山直下の急斜面を経て鳥海山山頂の一座、一等三角点のある七高山に登頂します。天気が良ければ山頂一帯の荒々しい景観、伸びやかな裾野と日本海の海岸線までの展望が広がります。
当日の状況により七高山からさらに足を延ばし、外輪山を下り急斜面を登り返して中央火口丘の新山を往復します。

出発日
2024/04/27
日数
2日間
料金
78,000 ~ 78,000円
発着地
発着地備考欄参照

~上越国境に聳える豪雪の山~<br>雪山講習会(STEP2) 巻機山 2日間

~上越国境に聳える豪雪の山~
雪山講習会(STEP2) 巻機山 2日間

新潟・群馬県境、上越国境の豪雪の山、巻機山。樹林限界上の雪の大斜面、山頂手前のニセ巻機を越えて、谷川、上州武尊、至仏の展望が広がる山頂へ。除雪開通直後の桜坂から、長大な井戸尾根を往復します。初日は桜坂上部の井戸の壁周辺で雪上講習を行います。

出発日
2024/05/02
日数
2日間
料金
54,000 ~ 54,000円
発着地
発着地備考欄参照

【花の観察会】裏磐梯の初夏の植物と<BR>ヒメサユリの群落 3日間

【花の観察会】裏磐梯の初夏の植物と
ヒメサユリの群落 3日間

南東北の山と湿原に咲く花、ヒメサユリの群生地
6月の裏磐梯は磐梯山の噴火で出来た湖沼群に春から夏の植物たちが咲き、華やいだ季節になります。檜原湖では入り組んだ湖岸を散策して、キクザキイチゲやニリンソウなど春に咲く花を探索。国の天然記念物に指定されている雄国沼の湿原植物群落ではニッコウキスゲが咲き始め、タテヤマリンドウ、レンゲツツジ、コバイケイソウ、ショウジョウバカマなどに出会えることでしょう。開花状況に応じて吾妻山の浄土平などにも足を伸ばして植物観察を楽しむかもしれません。ヒメサユリは山形県、新潟県、福島県が接する山間部にのみ分布する貴重な植物です。山一面に薄紅色の花が咲き乱れ、初夏の風に揺れる姿は圧巻です。喜多方にある自生地は日本屈指の群生地で約30万本といわれるヒメサユリが楽しめます。亜高山地帯の花から森、沼、谷、湿原など花の季節を迎えた南東北で植物三昧の旅を楽しみましょう。

出発日
2024/06/04
日数
3日間
料金
120,000 ~ 120,000円
発着地
発着地備考欄参照

雪山講習会(入門) 尾瀬・至仏山 2日間<br>~残雪が輝く早春の尾瀬~

雪山講習会(入門) 尾瀬・至仏山 2日間
~残雪が輝く早春の尾瀬~

残雪に覆われた早春の尾瀬へ。尾瀬ヶ原から森林限界を越えて、尾根の一端を直登するルートで山頂を目指します。山頂から雪の尾瀬ヶ原と燧ヶ岳を一望。周囲を遮るもののない大パノラマが広がります。初日は鳩待峠からアヤメ平方面へ。雪の斜面を尾瀬ヶ原に下ります。芽吹き前の植物の生態観察、雪面に残された動物の足跡の発見も楽しみです。

出発日
2024/04/27
日数
2日間
料金
60,000 ~ 60,000円
発着地
発着地備考欄参照

~山中2泊のゆっくり登山・シャクナゲが咲き乱れる九州最高峰へ~<br>屋久島 縄文杉から宮之浦岳 5日間

~山中2泊のゆっくり登山・シャクナゲが咲き乱れる九州最高峰へ~
屋久島 縄文杉から宮之浦岳 5日間

「洋上のアルプス」とも呼ばれる世界遺産の島、屋久島。島内には亜熱帯気候から亜寒帯気候までの気候帯が見られ、多様な植生の垂直分布が見られます。巨木の森に続く登山道を登って、九州最高峰の宮之浦岳を目指します。山中に2泊して行動時間を短く抑えていますので、長時間歩行に不安がある方でもご参加しやすい行程になっています。宮之浦岳に登った後は、映画のモデルにもなった苔むす森・白谷雲水峡に下山します。食料・テントなどはスタッフが運びますので、参加者の荷物分担はありません。

出発日
2024/05/19、2024/05/24
日数
5日間
料金
158,000 ~ 158,000円
発着地
発着地備考欄参照

~ミヤマキリシマ咲く九州の2座 ゆっくりペースのお花見登山~<br>花の九重山と阿蘇山 3日間

~ミヤマキリシマ咲く九州の2座 ゆっくりペースのお花見登山~
花の九重山と阿蘇山 3日間

ミヤマキリシマが咲く九重連山と阿蘇山に、地元ガイド同行で登ります。山のいで湯の法華院温泉に宿泊して、翌日は花を見ながら九州本島最高峰の中岳と九重主峰の久住山、扇ヶ鼻周辺のミヤマキリシマ群落など、花と展望を楽しみながら縦走コースを歩きます。3日目はミヤマキリシマ咲く阿蘇最高峰の高岳へ。秘湯、法華院温泉と阿蘇温泉郷に泊まって、ゆっくりペースのお花見登山を楽しみます。

『花旅ハイキング倶楽部』
過酷な環境でも逞しく可憐に咲く高山植物、その山特有の花が突如広がる景観…。山や野で出会う花々は、大自然の表情に彩りと華やかさを添えます。花や自然とのふれあいを大切にしたい。花好きな方たちと楽しく歩きたい。そんな方々が集まる倶楽部です。

出発日
2024/06/04、2024/06/07
日数
3日間
料金
94,000 ~ 94,000円
発着地
発着地備考欄参照

五島列島『しま山』7座登頂 6日間(福岡発着)

五島列島『しま山』7座登頂 6日間(福岡発着)

◆宇久島、中通島、奈留島、嵯峨島、福江島◆
日本の西の果て大小約140もの島々で構成される五島列島。温暖な気候と豊かな自然を残す島々は、ほぼ全域が西海国立公園に指定されています。今回は日本離島センターの「しま山百選」に選定された五島のしま山7座を6日間で効率よく登ります。この風光明媚な五島列島で訪れる島は宇久島、中通島、奈留島、嵯峨島、福江島です。各島々の山頂に到達すると目の前に広がる景色は、変化に富んだ海岸線や遠くに映える島々そしてその先には水平線と息をのむ美しさです。それぞれの島の歴史や魅力も感じながらめぐることのできるユニークな五島列島の旅です。

出発日
2024/09/27
日数
6日間
料金
168,000 ~ 168,000円
発着地
福岡

~母島3泊・父島3泊で小笠原のハイキングを満喫~<br>秘境・小笠原諸島 満喫ハイキング 9日間

~母島3泊・父島3泊で小笠原のハイキングを満喫~
秘境・小笠原諸島 満喫ハイキング 9日間

東京から南に約1000km。小笠原諸島は父島、母島を中心とし、その周囲にちらばる島々で成り立ちます。 この島々は火山が隆起してできたため、一度も大陸とつながったことがなく、また他の陸地からも遠く離れているため、島独自の進化を遂げた固有種が豊富に生育しています。世界的にも貴重な自然を誇る小笠原諸島を、地元ガイド同行のハイキングを含めた、母島3泊、父島3泊の現地滞在7日間で満喫します。

母島では母島最高峰の乳房山登山と、ピラミダルな秀峰・堺ヶ岳から母島の中でも源生性の高い石門コース(小笠原母島東岸森林生態系保護地域)を歩きます。都道最南端・母島南崎から日本最南端のふるさと富士・母島小富士までのハイキングを楽しみます。

父島では躑躅山から千尋岩(ハートロック)の縦走と、貴重な自然を観察できる父島森歩きと、美しい初寝浦海岸歩きへ。南島上陸、ホエールウォッチングも期待できるボニンブルーの海へ半日ボートツアーも体験します。

※現在、母島・石門コースは一部崩落のため途中で通行止めとなっています。当日までに開通しない場合は、堺ヶ岳先の石門コース通行止め地点で引き返し、午後は乾燥地帯の植生が見られる南嵜芝原や、母島北端の入江の北港歩きを予定しています。

出発日
2024/04/21
日数
9日間
料金
387,000 ~ 387,000円
発着地
発着地備考欄参照

~花の浮島・礼文島に3連泊して花のトレイルを満喫~<br>花の礼文島トレイル 満喫ハイキング 4日間

~花の浮島・礼文島に3連泊して花のトレイルを満喫~
花の礼文島トレイル 満喫ハイキング 4日間

花の浮島・礼文島。稚内沖に浮かぶこの島は、5月下旬から6月上旬にかけてはレブンアツモリソウ、7月はレブンウスユキソウのシーズンです。礼文島に3連泊して、岬めぐり、礼文島西海岸、桃岩展望コースなど、花のトレイルを満喫。定番のお花から、島の固有種や準固有種、島の中でもちょっと珍しい花を、地元の花ガイドと一緒に探しに行きませんか?

◎岬めぐりコース
礼文島の最北端スコトン岬からゴロタ岬、澄海岬の3つの岬を巡ります。高山植物が咲き乱れる、魅力の岬展望コースです。

◎礼文島西海岸コース
礼文島西海岸を南北に縦断するロングトレイルです。通称8時間コースと呼びます。草原やササ原、トドマツ林、ダケカンバ林、ハイマツ帯、海食崖直下の海岸線などを歩き、非常に変化に富んでいます。

◎桃岩展望台コース
希望者は最終日の早朝に礼文島の人気の展望台へ。特徴的な桃岩と背後に広がる海、足元には高山植物が咲いています。

出発日
2024/06/09、2024/07/05
日数
4日間
料金
128,000 ~ 128,000円
発着地
発着地備考欄参照

~高野山から熊野本宮大社へ4泊5日で完全踏破~<br>熊野古道・小辺路70km 5日間

~高野山から熊野本宮大社へ4泊5日で完全踏破~
熊野古道・小辺路70km 5日間

~世界遺産の古道を歩く~
真言密教の聖地として現在でも多くの信仰を集める高野山から、熊野三山のひとつである熊野本宮大社を目指す全長約70kmの小辺路は、紀伊山地を南北に縦走する熊野古道のコースのひとつです。元来は紀伊山地の山中に住む人々の生活道であり、参詣道として利用されるようになったのは近世以降になってからでした。修験道の修行の道・大峯奥駆道を除けば、熊野古道の中では最もアップダウンを繰り返すルートであり、標高1000m以上の三つの大きな峠を越え、熊野本宮大社まで4泊5日で完全踏破します。

出発日
2024/03/23、2024/04/13、2024/04/20、2024/05/11
日数
5日間
料金
136,000 ~ 136,000円
発着地
発着地備考欄参照

滝尻王子から熊野本宮大社へ、ゆとりの日程で完全踏破<br>ゆっくり熊野古道・中辺路40km 4日間

滝尻王子から熊野本宮大社へ、ゆとりの日程で完全踏破
ゆっくり熊野古道・中辺路40km 4日間

中辺路は熊野古道の中で最も多くの参詣者が歩いたとされる道です。熊野三山の聖域の始まりとされていた滝尻王子から熊野本宮大社まで約40kmの古道を歩きます。古道歩きで人気が高い「霧の郷たかはら」と、川湯温泉の「民宿立石」に泊まって、3泊4日のゆとりの日程で踏破します。

★ツアーのポイント★
◎滝尻王子から熊野大宮大社までの約40kmを完全踏破。
◎熊野古道巡礼の宿、霧の郷たかはらに1泊、川湯温泉の民宿立石に2泊するゆったり行程です。
◎熊野の語り部とツアーリーダーが同行します。

出発日
2024/04/11、2024/04/25
日数
4日間
料金
116,000 ~ 116,000円
発着地
発着地備考欄参照

~風光明媚な海の熊野古道ハイライト~<br>熊野古道・大辺路 3日間

~風光明媚な海の熊野古道ハイライト~
熊野古道・大辺路 3日間

熊野古道大辺路は、紀伊田辺の鬪雞神社から海岸線沿いに進み、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)に続く道です。中辺路に比べ距離が長く、江戸時代には信仰と観光を兼ねた人々に利用され、多くの文人墨客を魅了しました。古来の姿が良好に保たれている草洞寺から見老津まで、古の趣を感じながら歩きます。

出発日
2024/05/21
日数
3日間
料金
102,000 ~ 102,000円
発着地
発着地備考欄参照

~熊野那智大社から熊野詣のクライマックス~<br>熊野古道 大雲取・小雲取越と那智大社神域・三名滝巡り 3日間

~熊野那智大社から熊野詣のクライマックス~
熊野古道 大雲取・小雲取越と那智大社神域・三名滝巡り 3日間

熊野古道最大の難所とも言われる大雲取と小雲取を越えて熊野本宮大社を目指します。那智から熊野本宮までの大雲取越え・小雲取越えは、平安時代から鎌倉時代に盛んであった“熊野詣”のクライマックスで、当時は熊野古道最大の難所と言われた区間です。往時に思いをはせながら、鬱蒼とした木々の中、雰囲気のある石畳や山道を辿ります。初日は普段は立入禁止の那智大社神域、那智の滝上流の二の滝と三の滝を那智大社の許可のもとに訪れます。

出発日
2024/05/27
日数
3日間
料金
82,000 ~ 82,000円
発着地
発着地備考欄参照

花の大佐渡山脈 佐渡最高峰・金北山から金剛山~<br>佐渡・花の山横断 3日間

花の大佐渡山脈 佐渡最高峰・金北山から金剛山~
佐渡・花の山横断 3日間

佐渡最高峰の金北山からドンデン山を経て、金剛山へ。花の大佐渡山脈を横断します。カタクリやシラネアオイ、イワカガミが咲き乱れ、寒暖両系の植物境界線(北緯38度線)が佐渡の中央を通過していることから、南北両系の植物が自生する独特な植生が見られます。初日は世界遺産の佐渡金山に訪れます。

『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/05/23
日数
3日間
料金
109,000 ~ 109,000円
発着地
発着地備考欄参照

『森の案内人』と歩く<br>霧ヶ峰・八島ヶ原湿原 花ハイキング 2日間

『森の案内人』と歩く
霧ヶ峰・八島ヶ原湿原 花ハイキング 2日間

美ヶ原から霧ヶ峰かけての緩やかな丘陵地帯、霧ヶ峰・美ヶ原中央分水嶺へ。中央分水嶺とは太平洋側と日本海側を分ける分水界のこと。今回の『森の案内人』と歩くツアーでは、旧中山道の和田峠から鷲ヶ峰を越えて、八島ヶ原湿原ほとりの山小屋で1泊し、ゼブラ山、車山湿原へと歩きます。大展望の稜線は起伏も少なく、登山初心者や体力に自信のない方にもお勧めです。多くの動植物が生息し、国の天然記念物に指定されている八島ヶ原湿原はまさに植物の宝庫。森の案内人~森林インストラクター~と一緒に、貴重な動植物の観察と山歩きを楽しみ、車山湿原下に佇む森林インストラクターが営むカフェで、自然観察の旅を締めくくります。

出発日
2024/07/02
日数
2日間
料金
42,000 ~ 42,000円
発着地
発着地備考欄参照

『森の案内人』と歩く<br>秩父・乙女高原 スミレ探訪ハイキング 2日間

『森の案内人』と歩く
秩父・乙女高原 スミレ探訪ハイキング 2日間

~スミレの女王サクラスミレを求めて~
秩父山塊の懐、標高約1700mに広がる乙女高原へ。もともとスキー場だったフィールドに人が手を加えて維持している亜高山帯の草原で、春には長い眠りから覚めるように花々がほころびます。草原はシカ柵で囲われていますので5月上旬からアカネスミレやマルバスミレなどが咲き始め、5月中旬になると「スミレの女王」と呼ばれるサクラスミレが咲き始めます。5月下旬ころには背の高いエゾノタチツボスミレが観られるようになり通年で18種類ほどのスミレ類が観られます。

出発日
2024/05/18
日数
2日間
料金
41,000 ~ 41,000円
発着地
発着地備考欄参照

~雪山経験者向け・雪の尾瀬ヶ原横断~<br>雪山講習会(STEP2) 燧ヶ岳と至仏山 3日間

~雪山経験者向け・雪の尾瀬ヶ原横断~
雪山講習会(STEP2) 燧ヶ岳と至仏山 3日間

初日は鳩待峠から雪の状態により展望の良いアヤメ平方面から尾瀬ヶ原に下り、竜宮小屋へ。2日目は雪の尾瀬ヶ原を横断し、雪の斜面を直登して燧ケ岳を往復します。頂上直下は急斜面になるので、雪山技術を身に付けていることが必要です。最終日は山ノ鼻、至仏山経由で鳩待峠に下山します。

出発日
2024/05/04
日数
3日間
料金
96,000 ~ 96,000円
発着地
発着地備考欄参照

~雪の3000m峰に囲まれた別天地~<br>雪山講習会(入門) 北アルプス・涸沢カール 3日間

~雪の3000m峰に囲まれた別天地~
雪山講習会(入門) 北アルプス・涸沢カール 3日間

上高地からニリンソウなど早春の花咲く徳沢で1泊し、2日目は本谷橋から残雪に埋まった涸沢を登りつめ、一面雪の涸沢カールへ。涸沢カールをを取り囲む標高差700mの雪壁が目の前に迫り、北穂高岳、奥穂高岳、前穂高岳などの3000m峰が聳えます。

出発日
2024/05/10
日数
3日間
料金
68,000 ~ 68,000円
発着地
発着地備考欄参照

~白銀の穂高連峰を間近に望む~<br>雪山講習会(STEP3) 北穂高岳 3日間

~白銀の穂高連峰を間近に望む~
雪山講習会(STEP3) 北穂高岳 3日間

涸沢から頂上に向かって一気に続く急傾斜の雪面を慎重に登り、絶景が広がる北穂高岳に登頂します。集中力と緊張感が必要となる、雪山登山経験とアイゼン歩行に習熟した方限定のコースです。

出発日
2024/05/11
日数
3日間
料金
121,000 ~ 121,000円
発着地
発着地備考欄参照

~残雪の槍・穂高連峰を望むパノラマ銀座~<br>雪山講習会(STEP1) 北アルプス・蝶ヶ岳 3日間

~残雪の槍・穂高連峰を望むパノラマ銀座~
雪山講習会(STEP1) 北アルプス・蝶ヶ岳 3日間

ニリンソウが咲き始める早春の上高地・徳沢から、雪の長塀尾根を登って蝶ヶ岳へ。樹林限界を越えた蝶ヶ岳の稜線からは、残雪に覆われた槍・穂高連峰の展望が広がります。5月の蝶ヶ岳稜線は天気によって厳冬期さながらの雪山登山となります。春山と冬山の気象に対応できる装備や服装について学び、また、春山特有の雪面状態(堅雪、湿雪等々)や軟雪のアイゼン歩行を経験します。

出発日
2024/04/29
日数
3日間
料金
77,000 ~ 77,000円
発着地
発着地備考欄参照

雪山講習会(STEP2) 常念岳 2日間<br>~雪の槍・穂高連峰のパノラマが広がる名峰~

雪山講習会(STEP2) 常念岳 2日間
~雪の槍・穂高連峰のパノラマが広がる名峰~

安曇野からひときわよく見える端正な山、常念岳。雪が詰まった沢、主稜線直下の急登を登り詰め、常念乗越に佇む常念小屋へ。2日目は常念岳を往復します。天気によって厳冬期の厳しさ、春の穏やかさを併せ持つ春山で、残雪期登山の経験を積みます。山上からは残雪に覆われた槍ヶ岳、穂高連峰の絶景が広がります。

出発日
2024/04/29
日数
2日間
料金
68,000 ~ 68,000円
発着地
発着地備考欄参照

国東半島峯道ロングトレイル・ハイライトと<br>仏の里探訪、ジオパーク姫島 4日間<br>(羽田・中部・伊丹発着)

国東半島峯道ロングトレイル・ハイライトと
仏の里探訪、ジオパーク姫島 4日間
(羽田・中部・伊丹発着)

国東半島で古くから行われていた六郷満山峯入行のコースをベースに整備された、峯道ロングトレイルの一部を歩きます。半島中央に位置する両子山(ふたごさん)を中心に、その周囲を巡るトレイルからは、奇岩絶峰が連なる山々の眺めや、平安時代からの形が残る田んぼなど、日本の原風景が凝縮されたような里山の景色を楽しむことができます。かつて修験者たちが、悟りの境地を求め、修行を重ねた寺社仏閣なども歩いて訪れます。旅の最終日には国東半島沖に浮かぶジオパークに指定された火山が生み出した神秘の島・姫島を訪ねます。

出発日
2024/05/13
日数
4日間
料金
148,000 ~ 188,000円
発着地
東京(羽田)、大阪、名古屋、発着地備考欄参照

『森の案内人』と歩く<br>四国・高知の森の観察会 横倉山と四国カルスト、四万十川源流 3日間

『森の案内人』と歩く
四国・高知の森の観察会 横倉山と四国カルスト、四万十川源流 3日間

身近な自然の中には、様々な生き物の営みがあります。四季折々に変わる生き物たちの表情を、『森の案内人』森林インストラクターと一緒に歩いて探します。今回は、世界的な植物学者として知られる牧野富太郎博士が熱心に研究を続けた横倉山と、日本でも有数の山野草が見られる高知県立牧野植物園へ。さらに、清々しい高原地帯の四国カルストと、四万十川源流に足を延ばします。8月下旬〜9月は横倉山のコオロギランが咲く時期です。

『横倉山』
4億5000万年前の「コノドント」と呼ばれる化石が発見された山。 植物学者・牧野富太郎の研究の場でもあり、1300種類もの植物がみられる植物の宝庫。 安徳天皇が隠れ住んだといわれる平家伝説から宮内庁管轄となっている同天皇の陵墓参考地があり、伝説が残る山。 このように横倉山は山全体が幻想的で神秘・ロマンに包まれた山です。(引用元:越知町観光協会)

出発日
2024/08/31
日数
3日間
料金
114,000 ~ 114,000円
発着地
発着地備考欄参照

【花の観察会】日光・戦場ヶ原の野の花探索 日帰り

【花の観察会】日光・戦場ヶ原の野の花探索 日帰り

 戦場ヶ原を中心に春まだ遅い日光周辺で春の植物観察を日帰りで楽しみます。
日光は広々とした湿原の広がる戦場ヶ原をはじめ周辺の山々、中禅寺湖、滝、など変化に富んだ自然があり、さらに麓の市街地まで標高差があるので、戦場ヶ原を中心にその年の開花状況に合わせて、植物観察が楽しめる所です。5月のこの時期にはアカヤシオやシロヤシオ、トウゴクミツバツツジ、アズマシャクナゲ、オオヤマザクラやミネザクラ、オオカメノキ、シラネアオイなどが咲き始める頃です。シラネアオイのシラネは日光にある白根山から名前が付けられているほか、ユモト(湯元)やニッコウ(日光)の名前が付けられた植物も見られます。また、時間があれば日光植物園も訪れて、手軽に春植物の観察も楽しみたいと思います。

出発日
2024/05/15
日数
1日間
料金
32,000 ~ 32,000円
発着地
発着地備考欄参照

~北アルプス・後立山連峰最高峰~<br>雪山講習会(STEP3) 白馬岳 3日間

~北アルプス・後立山連峰最高峰~
雪山講習会(STEP3) 白馬岳 3日間

オープンバーンを登り詰めて乗鞍岳へ。一面凍結した白馬大池から小蓮華山の雪稜を越えて主稜線に立ち、頂上直下急登をこなして白馬岳に登頂します。急斜面やヤセ尾根通過など、雪山テクニックの集大成としてご参加ください。

出発日
2024/05/04
日数
3日間
料金
118,000 ~ 118,000円
発着地
発着地備考欄参照

高野山から熊野本宮大社を踏破、熊野川下りで速玉大社へ<br>熊野古道・小辺路70kmと川の参詣道 6日間

高野山から熊野本宮大社を踏破、熊野川下りで速玉大社へ
熊野古道・小辺路70kmと川の参詣道 6日間

真言密教の総本山・高野山から熊野本宮大社を目指す小辺路は、標高1000メートル以上の3つの大きな峠を越える山岳道です。熊野本宮大社までの全長約70kmの行程を4泊5日で踏破した後は、かつて平安貴族たちが熊野本宮大社に詣でた後、熊野速玉大社へ向かうために利用した川の参詣道・熊野川の川舟下りで速玉大社に詣でます。

~世界遺産の古道を歩く~
真言密教の聖地として現在でも多くの信仰を集める高野山から、熊野三山のひとつである熊野本宮大社を目指す全長約70kmの小辺路は、紀伊山地を南北に縦走する熊野古道のコースのひとつです。元来は紀伊山地の山中に住む人々の生活道であり、参詣道として利用されるようになったのは近世以降になってからでした。修験道の修行の道・大峯奥駆道を除けば、熊野古道の中では最もアップダウンを繰り返すルートであり、標高1000m以上の三つの大きな峠を越え、熊野本宮大社まで4泊5日で完全踏破します。歩いた後は川湯温泉に泊まり、ツアー最終日はかつて皇族たちが熊野本宮大社と熊野速玉大社を巡拝する際に利用した川舟下りを体験します。

出発日
2024/11/18
日数
6日間
料金
178,000 ~ 178,000円
発着地
発着地備考欄参照

~山中2泊のゆっくり登山~<br>高山植物の宝庫 花の白山 3日間

~山中2泊のゆっくり登山~
高山植物の宝庫 花の白山 3日間

日本三霊山の一座に数えられ、古くから信仰の山として栄えてきた白山。白山は花の山としても人気で、ハクサンの名を冠する高山植物の多さからも、その豊富さをうかがい知ることができます。山中2泊、南竜山荘と白山室堂に泊まって、ゆっくり白山の花を満喫します。

『花旅ハイキング倶楽部』
過酷な環境でも逞しく可憐に咲く高山植物、その山特有の花が突如広がる景観・・・。山や野で出会う花々は、大自然の表情に彩りと華やかさを添えます。花や自然とのふれあいを大切にしたい。花好きな方たちと楽しく歩きたい。そんな方々にぴったりの山旅をご用意しました。

出発日
2024/07/13、2024/07/17
日数
3日間
料金
84,000 ~ 84,000円
発着地
発着地備考欄参照

東北・雪解けとともに咲き乱れる高山植物<br>花と残雪の鳥海湖と月山姥ヶ岳、南蔵王 3日間

東北・雪解けとともに咲き乱れる高山植物
花と残雪の鳥海湖と月山姥ヶ岳、南蔵王 3日間

残雪と山肌のゼブラ模様の鳥海山、雪解け直後にハクサンイチゲやチングルマなどの高山植物が咲き乱れる鳥海湖、そして月山姥ヶ岳と南蔵王のお花畑へ。一斉に花が開花する春の東北に、温泉2泊で訪れます。

『花旅ハイキング倶楽部』
過酷な環境でも逞しく可憐に咲く高山植物、その山特有の花が突如広がる景観・・・。山や野で出会う花々は、大自然の表情に彩りと華やかさを添えます。花や自然とのふれあいを大切にしたい。花好きな方たちと楽しく歩きたい。そんな方々にぴったりの山旅をご用意しました。

出発日
2024/06/20
日数
3日間
料金
92,000 ~ 92,000円
発着地

『最後の秘境』と呼ばれる北アルプス最深部を訪れる<br>憧れの雲ノ平 5日間

『最後の秘境』と呼ばれる北アルプス最深部を訪れる
憧れの雲ノ平 5日間

富山側の折立から黒部源流域の秘境と呼ばれる雲ノ平へ。特徴的な庭園の数々を眺めながら、ゆっくり行程で歩きます。雲ノ平を見下ろす鷲羽岳に登頂し、池に映る逆さ槍で有名な鏡平に一泊して、新穂高温泉に下ります。

『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/07/17、2024/08/19、2024/08/28、2024/09/15
日数
5日間
料金
154,000 ~ 154,000円
発着地
発着地備考欄参照

山中4泊のゆっくり縦走、北アルプス深部から憧れの鋭峰へ<br>西銀座ダイヤモンドコース 黒部五郎岳から槍ヶ岳 5日間

山中4泊のゆっくり縦走、北アルプス深部から憧れの鋭峰へ
西銀座ダイヤモンドコース 黒部五郎岳から槍ヶ岳 5日間

穏やかな稜線が続く西銀座ダイヤモンドコース。北アルプス深部・雲ノ平を見下ろす黒部五郎岳に登頂し、西鎌尾根を辿って憧れの槍ヶ岳を目指します。山中4泊のゆっくり行程で富山側の折立から上高地まで歩く、ダイナミックな縦走です。

『ゆっくり日本の名山 ~ペースダウンで山歩き~』
ガイドブックの標準コースタイムよりも、時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登ります。時間が許せば立ち止まって、トレイル脇の花々を観察したり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、ゆっくり山に登るコンセプトの企画です。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/08/09、2024/09/05
日数
5日間
料金
154,000 ~ 154,000円
発着地
発着地備考欄参照

南アルプス3000m峰の大縦走<br>ゆっくり荒川岳(悪沢岳)から赤石岳 5日間

南アルプス3000m峰の大縦走
ゆっくり荒川岳(悪沢岳)から赤石岳 5日間

荒川三山と総称される悪沢岳・中岳・前岳の稜線から赤石岳まで、3000m峰をつないで歩く、ダイナミックな縦走コースへ。登山基地・椹島から登り始め、千枚小屋、荒川小屋、赤石小屋の各山小屋に泊まって歩きます。

『ゆっくり日本の名山 ~ペースダウンで山歩き~』
ガイドブックの標準コースタイムよりも、時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登ります。時間が許せば立ち止まって、トレイル脇の花々を観察したり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、ゆっくり山に登るコンセプトの企画です。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/07/27、2024/08/21、2024/09/21
日数
5日間
料金
168,000 ~ 168,000円
発着地
発着地備考欄参照

北アルプス 槍・穂高連峰の大展望<br>ゆっくりパノラマ銀座縦走 蝶ヶ岳~常念岳~燕岳 5日間

北アルプス 槍・穂高連峰の大展望
ゆっくりパノラマ銀座縦走 蝶ヶ岳~常念岳~燕岳 5日間

槍・穂高連峰の大パノラマが広がる常念山脈を、山中4泊のゆっくり行程で歩きます。上高地から入山して徳沢で宿泊。山上の山小屋を巡りながら、夏はお花畑が広がる蝶ヶ岳、秀峰・常念岳、花崗岩のオブジェが特徴的な燕岳を越えて、中房温泉に下ります。

『ゆっくり日本の名山 ~ペースダウンで山歩き~』
ガイドブックの標準コースタイムよりも、時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登ります。時間が許せば立ち止まって、トレイル脇の花々を観察したり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、ゆっくり山に登るコンセプトの企画です。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/07/16、2024/08/09、2024/08/29
日数
5日間
料金
154,000 ~ 157,000円
発着地
発着地備考欄参照

みちのく花の名峰2座 静かな花の縦走路を歩く<br>花の秋田駒ヶ岳から乳頭山縦走 3日間

みちのく花の名峰2座 静かな花の縦走路を歩く
花の秋田駒ヶ岳から乳頭山縦走 3日間

東北・秋田の花の山を、田沢湖高原温泉2泊で歩きます。秋田駒ヶ岳から乳頭山にかけては登山者が少ない静かな縦走路です。花と展望を楽しみながら乳頭温泉へ縦走します。3日目は秋田駒ヶ岳から花のムーミン谷、コマクサ咲く尾根を経て、秘湯・国見温泉まで歩きます。

『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/06/25
日数
3日間
料金
102,000 ~ 102,000円
発着地
発着地備考欄参照

コマクサやシラネアオイが咲き乱れる名山<br>花の岩手山 2日間

コマクサやシラネアオイが咲き乱れる名山
花の岩手山 2日間

コマクサやシラネアオイが咲き乱れる、花の名峰・岩手山。信仰の道として栄えた馬返しから登って、早池峰山や八幡平など展望抜群の頂上へ。コマクサ大群落の焼走りコースを下ります。八合目避難小屋泊まりのゆっくり行程。小屋の食事はスタッフが提供します。

『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/06/28、2024/06/30
日数
2日間
料金
58,000 ~ 58,000円
発着地
発着地備考欄参照

ゆっくり登る東北の百名山2座<br>ゆっくり鳥海山と月山縦走 3日間

ゆっくり登る東北の百名山2座
ゆっくり鳥海山と月山縦走 3日間

山麓の温泉2泊で憧れの鳥海山へ。登山道の傍らに咲く花々、山頂からの大展望、鳥海山山頂直下の岩場はガイドのアドバイスを受けながらゆっくり登りましょう。1日目は信仰が息づく羽黒山へ。3日目は月山八合目から山頂を経て、姥沢までの縦走コースを歩きます。

ゆっくり日本の名山 ~ペースダウンで山歩き~
ガイドブックの標準コースタイムよりも、時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登ります。時間が許せば立ち止まって、トレイル脇の花々を観察したり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、ゆっくり山に登るコンセプトの企画です。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/08/01、2024/09/20
日数
3日間
料金
102,000 ~ 102,000円
発着地
発着地備考欄参照

花と紅葉の尾瀬と名山をゆっくり楽しむ<br>アヤメ平から尾瀬ヶ原、 至仏山 2日間

花と紅葉の尾瀬と名山をゆっくり楽しむ
アヤメ平から尾瀬ヶ原、 至仏山 2日間

夏は高山植物が咲き乱れ、秋は紅葉が素晴らしい尾瀬ヶ原。展望の良いアヤメ平から、尾瀬ヶ原の真ん中に佇む龍宮小屋へ。そして尾瀬ヶ原を横断、燧ヶ岳と尾瀬ヶ原を見下ろす展望の中、ゆっくりペースで至仏山に登ります。

『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/07/05、2024/10/05
日数
2日間
料金
68,000 ~ 68,000円
発着地
発着地備考欄参照

南アルプス・日本第2位の高峰に登頂<br>ゆっくり北岳 3日間

南アルプス・日本第2位の高峰に登頂
ゆっくり北岳 3日間

標高2200mの白根御池小屋に連泊して、高度に体を慣らし日本第二の高峰、花の北岳へ。小屋からの北岳往復登山では、荷物は最小限にしてゆっくりペースで登ります。6月は希少種・キタダケソウが咲く、北岳直下のお花畑まで足を延ばします。

『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/06/29、2024/09/27
日数
3日間
料金
77,000 ~ 77,000円
発着地
発着地備考欄参照

山中2泊のゆっくり登山<br>ゆっくり大朝日岳 3日間

山中2泊のゆっくり登山
ゆっくり大朝日岳 3日間

山形・新潟両県の県境に連なる朝日連峰の主峰、大朝日岳へ。鳥原小屋に2泊してゆっくりペースで登ります。朝夕の食事はスタッフが提供。大朝日岳登頂日は荷物を最小限に軽量化して歩けます。3日目は悪天の際の登頂予備日として想定しています。山形駅で解散後、『飯豊本山 4日間』に連続参加も可能です。

『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/07/03、2024/09/30
日数
3日間
料金
82,000 ~ 82,000円
発着地
発着地備考欄参照

山中2泊のゆっくり登山、憧れの飯豊連峰主峰へ<br>ゆっくり飯豊本山 4日間

山中2泊のゆっくり登山、憧れの飯豊連峰主峰へ
ゆっくり飯豊本山 4日間

東北きっての深山・飯豊山へ。健脚向きの山として知られていますが、山中2泊のゆっくりペースで山頂を目指します。4日目は悪天の際の登頂予備日としても想定しています。『ゆっくり大朝日岳』から連続参加も可能です。

『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/07/06、2024/10/03
日数
4日間
料金
106,000 ~ 106,000円
発着地
発着地備考欄参照

一度は登りたい、ダイナミックな稜線散歩<br>ゆっくり白馬岳 3日間

一度は登りたい、ダイナミックな稜線散歩
ゆっくり白馬岳 3日間

後立山連峰の盟主・白馬岳に、白馬大池小屋と白馬山荘に泊まって、ゆっくりペースで白馬岳山頂(2932m)にチャレンジします。栂池から登って、秘湯・蓮華温泉に下山する、変化に富んだコースを歩きます。

『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/08/14、2024/09/11
日数
3日間
料金
97,000 ~ 97,000円
発着地
発着地備考欄参照

北アルプス・後立山連峰の大展望<br>ゆっくり唐松岳と白馬連峰展望ハイク 3日間

北アルプス・後立山連峰の大展望
ゆっくり唐松岳と白馬連峰展望ハイク 3日間

1日目は白馬連峰の大パノラマが広がる白馬岩岳へ。2日目は花・紅葉・展望の良い八方尾根を登って、稜線上の唐松岳頂上山荘で宿泊。山上からは目の前に剱・立山連峰の絶景が広がります。北アルプスの名峰に、山上泊のゆとりの日程で登ります。

『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/08/05、2024/10/02
日数
3日間
料金
92,000 ~ 92,000円
発着地
発着地備考欄参照

秘湯に泊まって登る、東北の名峰3座と神秘の湖沼<br>ゆっくり紅葉の十二湖・白神岳・ 岩木山・八甲田山 4日間

秘湯に泊まって登る、東北の名峰3座と神秘の湖沼
ゆっくり紅葉の十二湖・白神岳・ 岩木山・八甲田山 4日間

秘湯・不老不死温泉に2連泊、ランプの宿・青荷温泉に1泊で歩く、紅葉の北東北を巡るゆっくり山旅へ。白神山地・神秘的な湖沼群の十二湖、ブナ原生林の世界遺産・白神岳、津軽富士・岩木山、紅葉に彩られた八甲田山。4日間のゆとりの日程で登ります。

『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/10/03
日数
4日間
料金
158,000 ~ 158,000円
発着地
発着地備考欄参照

約50kmのロングコース・村山古道から頂を目指す<br>海抜0mからの富士登山 3日間

約50kmのロングコース・村山古道から頂を目指す
海抜0mからの富士登山 3日間

富士山頂上に至る最古の登拝路として栄えた村山道。富士の案内人が同行しないとその道をたどることが難しいルート。海抜0mの田子の浦海岸から村山浅間神社に参詣し、室町時代に描かれた富士山曼荼羅絵図の道を経て、富士山・剣ヶ峰への登頂を目指します。

出発日
2024/07/26
日数
3日間
料金
73,000 ~ 73,000円
発着地
発着地備考欄参照

~谷川岳から白毛門に至る、花と展望のロングコース~<br>谷川岳馬蹄形縦走 2日間

~谷川岳から白毛門に至る、花と展望のロングコース~
谷川岳馬蹄形縦走 2日間

谷川岳から一ノ倉岳、武能岳を経て蓬ヒュッテで一泊し、朝日岳から白毛門、そして土合橋へ。湯檜曽川を挟んで谷川連峰を馬蹄形に歩きます。雄大な展望、豊富な高山植物を楽しむ健脚向きのロングコースです。一般オープン前の蓬ヒュッテ泊の特別ツアーです。

出発日
2024/05/25
日数
2日間
料金
52,000 ~ 52,000円
発着地
発着地備考欄参照

~西黒尾根から谷川岳を経て、花の平標山、三国峠へ~<br>谷川主脈縦走 3日間

~西黒尾根から谷川岳を経て、花の平標山、三国峠へ~
谷川主脈縦走 3日間

谷川岳から万太郎山、仙ノ倉山を越えて平標山に続く、長大な稜線へ。花と展望と中を歩く、長距離長時間のロングコースです。健脚向きのコースですが、谷川岳肩の小屋と平標山の家に泊まることで、2日目の歩行時間を短くし、行程にゆとりを持たせています。3日目は谷川連峰西端の三国山を経て、群馬と新潟の県境の三国峠に下山します。

出発日
2024/06/08
日数
3日間
料金
73,000 ~ 73,000円
発着地
発着地備考欄参照

美しい天空の楽園を訪れる<br>苗場山(信越トレイルセクション10)2日間

美しい天空の楽園を訪れる
苗場山(信越トレイルセクション10)2日間

苗場山は山頂付近に広大な高層湿原が広がり、その景観と特異な山容から、越後の名山として知られ、県内外の登山者に親しまれています。苗場山〜小赤沢は、信越トレイルセクション10に選ばれています。

『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

出発日
2024/06/22、2024/10/19
日数
2日間
料金
55,000 ~ 55,000円
発着地
発着地備考欄参照

歴史と自然の道を歩く、関田山脈前半セクション<br> 信越トレイル(セクション1→3)3日間

歴史と自然の道を歩く、関田山脈前半セクション
信越トレイル(セクション1→3)3日間

長野と新潟の県境をなす関田山脈。その尾根上には全長110kmものロングトレイルが延びています。信越トレイルの基点となる斑尾山頂から、トレイルの中間地点となる仏ヶ峰登山口まで、前半の3セクションを歩きます。

『ロングトレイル倶楽部 ~世界の名高いトレイルを歩く~』
 近年「ロングトレイル」という言葉が地域経済の活性化と自然保護の観点から注目を集め、日本各地にも数多くの「ロングトレイル」が整備されはじめています。新しい「ロングトレイル」や昔から人気のある縦走登山など、つなげて歩ききることで得られる感動は一層大きくなります。この倶楽部は、そんな秀逸なトレイルや世界中の名高いトレイルに関心がある方々の集まる倶楽部です。

出発日
2024/06/13、2024/10/10
日数
3日間
料金
76,000 ~ 76,000円
発着地
発着地備考欄参照

原生のブナ回廊を歩く、関田山脈後半セクション<br> 信越トレイル(セクション6→4)3日間

原生のブナ回廊を歩く、関田山脈後半セクション
信越トレイル(セクション6→4)3日間

信越トレイルの中でもブナ林が特に美しい中盤3セクションを、戸狩温泉をベースにして歩きます。このセクションは整然とした美しいブナ林、ほとんど手のついていない自然とブナの巨木、飯山盆地や日本海の眺望も楽しむことができます。前後のツアーに連続参加で、セクション1→3、セクション7→9、セクション10を踏破できます。

『ロングトレイル倶楽部 ~世界の名高いトレイルを歩く~』
 近年「ロングトレイル」という言葉が地域経済の活性化と自然保護の観点から注目を集め、日本各地にも数多くの「ロングトレイル」が整備されはじめています。新しい「ロングトレイル」や昔から人気のある縦走登山など、つなげて歩ききることで得られる感動は一層大きくなります。この倶楽部は、そんな秀逸なトレイルや世界中の名高いトレイルに関心がある方々の集まる倶楽部です。

出発日
2024/06/16、2024/10/13
日数
3日間
料金
80,000 ~ 80,000円
発着地
発着地備考欄参照

秘境の里山を結ぶ、新セクション<br>信越トレイル(セクション7→9)3日間

秘境の里山を結ぶ、新セクション
信越トレイル(セクション7→9)3日間

信越トレイル延伸部の終着点・苗場山までの拠点となる小赤沢の集落を目指す3セクションです。田んぼのあぜ道、広々とした牧場、関田山脈と苗場山の展望、車道歩き、秋山郷の集落と、これまでの信越トレイルにはなかった新しい要素に満ちています。

『ロングトレイル倶楽部 ~世界の名高いトレイルを歩く~』
 近年「ロングトレイル」という言葉が地域経済の活性化と自然保護の観点から注目を集め、日本各地にも数多くの「ロングトレイル」が整備されはじめています。新しい「ロングトレイル」や昔から人気のある縦走登山など、つなげて歩ききることで得られる感動は一層大きくなります。この倶楽部は、そんな秀逸なトレイルや世界中の名高いトレイルに関心がある方々の集まる倶楽部です。

出発日
2024/06/19、2024/10/16
日数
3日間
料金
85,000 ~ 85,000円
発着地
発着地備考欄参照

~雪の後立山連峰、白馬連山を目の前に望む~<br>雪山講習会(STEP1) 白馬乗鞍岳 2日間

~雪の後立山連峰、白馬連山を目の前に望む~
雪山講習会(STEP1) 白馬乗鞍岳 2日間

雪の栂池自然園からオープンバーンの急登を登りつめ、雄大な後立山連峰と白馬連山の展望が広がる白馬乗鞍岳へ。

出発日
2024/05/03
日数
2日間
料金
59,000 ~ 59,000円
発着地
発着地備考欄参照

『森の案内人』と歩く<br>清里高原 山野草と樹木の花ハイキング 2日間

『森の案内人』と歩く
清里高原 山野草と樹木の花ハイキング 2日間

八ヶ岳山麓に広がる標高1300mの清々しい清里高原、一日目は清泉寮の森の自然観察へ。植物や昆虫、野鳥などの生き物を観察しながら歩きます。二日目は清里高原を見下ろす飯盛山へ。貴重な野草や季節の草花も豊富なことはもちろん、山頂からは八ヶ岳の大パノラマが広がります。

出発日
2024/08/22
日数
2日間
料金
43,000 ~ 43,000円
発着地
発着地備考欄参照

北アルプス黒部源流域<br>雲ノ平から鷲羽岳、新穂高温泉 4日間

北アルプス黒部源流域
雲ノ平から鷲羽岳、新穂高温泉 4日間

富山側の折立から黒部源流域の秘境と呼ばれる雲ノ平へ。水晶岳、薬師岳、黒部五郎岳、三俣蓮華岳などの山々が雲ノ平を取り囲みます。高山植物に彩られる雲ノ平から、ワリモ岳の岩稜を越えて鷲羽岳に登頂し、三俣蓮華岳、双六岳、池に映る逆さ槍で有名な鏡平を経由して、新穂高温泉に下山します。

出発日
2024/09/05
日数
4日間
料金
120,000 ~ 120,000円
発着地
発着地備考欄参照

佐渡ゆったり滞在 最高峰・金北山登頂と<br>ドンデン山ハイキング 4日間

佐渡ゆったり滞在 最高峰・金北山登頂と
ドンデン山ハイキング 4日間

初夏の花が咲き誇り、日本海の大展望が魅力の、佐渡島の北部に連なる大佐渡山地を 2 日間かけて満喫します。トキの森公園の見学と観光も充実しています。温泉旅館にゆったり 3 連泊し、滞在型で佐渡島の山旅をお楽しみいただきます。新鮮な海の幸もぜひお楽しみください。

※気候などの条件により、花が十分に咲いていない場合もございます。あらかじめご了承ください。

出発日
2024/05/14
日数
4日間
料金
146,000 ~ 158,000円
発着地
福岡、大阪

峻険なピークが連なる南八ヶ岳の稜線へ<br>八ヶ岳 赤岳・横岳・硫黄岳 2日間

峻険なピークが連なる南八ヶ岳の稜線へ
八ヶ岳 赤岳・横岳・硫黄岳 2日間

主峰・赤岳をはじめ、峻険なピークが連なる南八ヶ岳。稜線上の山小屋に泊まって、赤岳、横岳、硫黄岳を縦走します。岩稜やクサリ場の通過もある充実コースです。6月には貴重な高山植物・ツクモグサやホテイランが咲き、10月初旬は紅葉が見頃となるシーズンです。

出発日
2024/06/08、2024/10/05
日数
2日間
料金
54,000 ~ 54,000円
発着地
発着地備考欄参照

“紅葉まっさかり”栗駒山登頂と安達太良山登頂 4日間(福岡・大阪発着)

“紅葉まっさかり”栗駒山登頂と安達太良山登頂 4日間(福岡・大阪発着)

紅葉の素晴らしい東北の名山に登頂します。特に栗駒山の紅葉は他に類を見ない鮮やかな紅葉を誇り、東北随一の美しさで有名です。小説「智恵子抄」で知られる安達太良山は福島県を代表する紅葉の名所として知られており、ゴンドラを利用して、無理のない行程で登ります。移動日の車中からの紅葉風景ドライブも楽しみです。また、世界文化遺産に登録された「平泉の文化遺産」の主要施設である中尊寺・金色堂も訪れます。

出発日
2024/10/08
日数
4日間
料金
162,000 ~ 182,000円
発着地
福岡、大阪

東京都最高峰から奥秩父主脈のロング縦走<br>雲取山から飛竜山・前飛竜、サオラ峠 2日間

東京都最高峰から奥秩父主脈のロング縦走
雲取山から飛竜山・前飛竜、サオラ峠 2日間

東京都最高峰・雲取山から飛竜山、奥秩父主脈縦走路のロングコースへ。1日目は秩父・三峯神社からミツバツツジが咲く尾根道を登って、雲取山荘で宿泊します。2日目は雲取山から奥秩父主脈縦走路のアップダウンを繰り返しながら、シャクナゲ咲く飛竜山へ。そしてサオラ峠から丹波天平(たばでんでいろ)を経て、丹波山村に下山します。新緑の中を歩く充実の大縦走です。

出発日
2024/06/15
日数
2日間
料金
42,000 ~ 42,000円
発着地
発着地備考欄参照

奥秩父主脈縦走<br>甲武信ヶ岳から北奥仙丈岳、金峰山、瑞牆山 3日間

奥秩父主脈縦走
甲武信ヶ岳から北奥仙丈岳、金峰山、瑞牆山 3日間

奥秩父は一都三県にまたがる広大な山域です。北側の千曲川源流からスタートして、日本百名山の甲武信ヶ岳、国師ケ岳、そして奥秩父最高峰の北奥千丈岳へ。さらに朝日岳、金峰山を越えて瑞牆山まで、奥秩父主脈のロングコースを縦走します。甲武信ヶ岳周辺や瑞牆山周辺では例年シャクナゲが見頃の時期です。

出発日
2024/05/31
日数
3日間
料金
69,000 ~ 69,000円
発着地
発着地備考欄参照

両俣小屋、仙塩尾根から日本屈指の高峰へ<br>間ノ岳と北岳 3日間

両俣小屋、仙塩尾根から日本屈指の高峰へ
間ノ岳と北岳 3日間

お花畑と紅葉の時期に、南アルプスを代表する3000m峰に登り、遥かな山々を望む稜線漫歩を楽しみます。1日目は北沢峠から野呂川上流の両俣小屋へ。2日目は仙丈ヶ岳と塩見岳を結ぶ静かな仙塩尾根を経て、三峰岳、間ノ岳、そして日本第2位の高峰・北岳へと縦走します。

出発日
2024/07/26、2024/09/06
日数
3日間
料金
87,000 ~ 87,000円
発着地
発着地備考欄参照

【岩稜講習会】険しい岩稜ルートを縦走<br>八ヶ岳・権現岳からキレット、赤岳 2日間

【岩稜講習会】険しい岩稜ルートを縦走
八ヶ岳・権現岳からキレット、赤岳 2日間

1日目は広葉樹林の緩やかな尾根道から、岩塊が累々とする編笠山に登頂し、青年小屋へ。2日目は権現岳から長いハシゴを下り、最低鞍部を経てキレットへ。ガレた岩場のルンゼ、ハシゴ場、岩場のトラバース、急峻な岩稜帯を急上昇し、赤岳に登頂します。赤岳からは地蔵尾根の急峻な岩稜を慎重に下り、行者小屋に下り立ちます。

『岩稜講習会』
少人数のパーティーで、「熟達者向け」と呼ばれる峻険な岩峰や高度感ある岩稜を目指します。気力、体力、経験ともに充実した登山者のみに開かれる、ハードなコースをラインナップしています。

出発日
2024/06/22、2024/08/17
日数
2日間
料金
55,000 ~ 55,000円
発着地
発着地備考欄参照

【岩稜講習会】八ヶ岳東面の岩稜ルートを登下降する<br>八ヶ岳・県界尾根から赤岳、真教寺尾根 2日間

【岩稜講習会】八ヶ岳東面の岩稜ルートを登下降する
八ヶ岳・県界尾根から赤岳、真教寺尾根 2日間

八ヶ岳東面の難コース、県界尾根から赤岳に登り、真教寺尾根を下ります。森林限界上の岩稜を登る、充実のコースです。

『岩稜講習会』
少人数のパーティーで、「熟達者向け」と呼ばれる峻険な岩峰や高度感ある岩稜を目指します。気力、体力、経験ともに充実した登山者のみに開かれる、ハードなコースをラインナップしています。

出発日
2024/08/03
日数
2日間
料金
62,000 ~ 62,000円
発着地
発着地備考欄参照

【花の観察会】道北・ソウヤキンバイと秘境の花 3日間

【花の観察会】道北・ソウヤキンバイと秘境の花 3日間

北海道北部は、国内でももっとも植物の情報が少ないところです。近年まで正体不明だった植物がいくつも眠っていました。また、高緯度に位置するため、低地でも高山植物が見られその探索は魅力的な旅になるのはまちがいありません。今回は、もっとも植物の生育が盛んな夏の初めにその一端を巡る旅を企画しました。まずは、2016年に発表されたばかりのソウヤキンバイソウを訪ねます。チシマノキンバイソウに似ていますが、萼片の数が多くレブンキンバイソウに似た点もあり、長年謎の植物とされていました。少しエリアを移動するとテシオキンバイソウも見ることができるでしょう。7月の北海道は、多くのセリ科植物の開花期でもあります。普通種の見分け方もマスターできるほか、本州では珍しいカワラボウフウ、エゾボウフウ、ホタルサイコなども観察できると思います。またハマナス、エゾカンゾウ、エゾノスカシユリといった原生花園の花も盛りを迎えます。

出発日
2024/07/01
日数
3日間
料金
182,000 ~ 182,000円
発着地
東京(羽田)

白砂の稜線とオベリスクの岩塔が印象的な縦走路<br>南アルプス 鳳凰三山 2日間

白砂の稜線とオベリスクの岩塔が印象的な縦走路
南アルプス 鳳凰三山 2日間

風化した花崗岩の白砂の稜線とオベリスクの岩塔が印象的な鳳凰三山。天気が良ければ富士山や八ヶ岳、白峰三山の大展望が広がり、南アルプスの前衛的な山として人気のある山域です。薬師岳、観音岳、地蔵岳と絶景の稜線を縦走します。地蔵岳からは五色の滝、白糸の滝、鳳凰の滝などの滝が点在するドンドコ沢コースを青木鉱泉に下山します。8月末の稜線の岩場では、鳳凰三山固有種のホウオウシャジンが咲き誇り、10月中旬にはドンドコ沢周辺が美しい紅葉に彩られます。

出発日
2024/08/24、2024/10/19
日数
2日間
料金
48,000 ~ 48,000円
発着地
発着地備考欄参照

東北・山形の山で天気を学ぶ<br>紅葉の月山と蔵王山、庄内の低山・金峯山 3日間

東北・山形の山で天気を学ぶ
紅葉の月山と蔵王山、庄内の低山・金峯山 3日間

山に登ることは空に近づくこと。空見ハイキングでは「雲や風の気持ちとは?」「天気が崩れるサインは?」「あの雲はどうしてあんな形なの?」など、いつも見上げている雲を、同じ目線で、時には雲を見下ろしながら、たっぷりと楽しむハイキングです。雲や風の変化などから天気を予想する方法を学び、雲や空を見ることの楽しさを体験します。

今回は秋の天気を学びに、山形の名峰・蔵王山と霊峰・月山、そして羽黒山と庄内の低山・金峯山を訪れます。
1日目は蔵王最高峰の熊野岳へ。太平洋と日本海の分水嶺、奥羽山脈からの眺めは、東側には仙台平野と太平洋、西側には目の前に朝日連峰と月山、遠く飯豊連峰と鳥海山の展望が広がります。
2日目は月山へ。山形内陸部の姥沢から日本海側の月山八合目への縦走です。紅葉と草紅葉に染まった月山を、空と展望を楽しみながら歩きます。
そして3日目は出羽三山のひとつ、霊峰・羽黒山と、庄内平野の南端に聳える金峯山へ。金峯山からは、天気に良ければ足元に広々とした庄内平野と日本海の展望が広がり、遠く鳥海山まで見渡せます。

今回のツアーの特徴として、天気を学ぶツアーならではの、翌日の天気予測で計画変更をあらかじめ織り込んでいます。天気によって、1日目の蔵王山は縦走コースから往復コースに変更します。また、2日目と3日目は荒天の場合は標高が低い金峯山へ。そして標高が高い月山は、より天気が良さそうな日に登ります。

ヤマテン×アルパインツアー・コラボレーション企画として、山岳気象予報専門会社ヤマテン代表の猪熊 隆之(いのくま たかゆき)氏が講師として同行します。
今回、ご参加特典として『10種の雲を学べる絵葉書』をプレゼントいたします。

出発日
2024/09/29
日数
3日間
料金
92,000 ~ 92,000円
発着地
発着地備考欄参照

岩と雪の殿堂<br>別山尾根から剱岳 3日間

岩と雪の殿堂
別山尾根から剱岳 3日間

1日目は別山乗越を越えて剱沢へ。カニのタテバイ、ヨコバイなどの難所が続く、別山尾根から剱岳山頂を目指します。日本アルプスにおける一般登山道の中で最難ルートの剱岳は、岩稜登山の魅力満載です。登頂チャンスは2回、2日目が荒天の場合は3日目が登頂日となります。

出発日
2024/09/14
日数
3日間
料金
126,000 ~ 126,000円
発着地
発着地備考欄参照

【アドバンストコース】<br>前穂高岳から奥穂高岳、パノラマコース縦走 3日間

【アドバンストコース】
前穂高岳から奥穂高岳、パノラマコース縦走 3日間

岳沢から前穂高岳、吊尾根の岩稜を経て奥穂高岳へ。ザイテングラードを下り、涸沢から屏風のコルを越える険しくも眺望の良い難路、『パノラマコース』がこのツアーの核心部です。
涸沢からは前穂北尾根8峰北面に付けられた、急峻で狭いトラバース道が続きます。所々でザレ場やフィックスロープを慎重に通過して尾根に立ちます。展望の良い尾根道をしばらく進み、屏風のコルへ。その先の一段上がった岩舞台、屏風の耳から北穂、奥穂、涸沢の展望を楽しんだ後、梓川に向かって急下降します。慶応尾根を乗越し、奥又白池への分岐を過ぎると傾斜が緩み、梓川右岸に下り立ちます。

『アドバンストコース』
一般登山道以上バリエーションルート以下の難易度、ハイカーや一般登山者の立ち入りを拒む、経験を積んだ健脚・登山上級者向けのコースです。

出発日
2023/09/20
日数
3日間
料金
118,000 ~ 118,000円
発着地
発着地備考欄参照

白砂に輝く中央アルプス南部縦走<br>越百山から南駒ヶ岳、空木岳 3日間

白砂に輝く中央アルプス南部縦走
越百山から南駒ヶ岳、空木岳 3日間

白砂の稜線が魅力的な中央アルプス。その中でも南部エリアは訪れる人が少なく、静かな登山を楽しむことができるエリアです。越百山をを越えて、花崗岩で形成される中央アルプスの主稜線を北上。岩峰の仙涯嶺、秀麗な山容の南駒ヶ岳、空木岳を目指します。

出発日
2024/08/24、2024/09/14
日数
3日間
料金
89,000 ~ 89,000円
発着地
発着地備考欄参照