Alpine Square / アルパイン広場
TourLeader Introduction / ツアーリーダーの紹介
橋本 香織
総 旅
専任ツアーリーダー / 出身地:
「笑う門には福来る」を連想させる明るい性格は山旅の楽しさを倍増させる原動力。事前準備が入念な勉強家。福島在住。東北山岳ガイド協会所属。
日本
花の浮島・礼文島に3連泊して、花のトレイルを満喫
花の礼文島トレイル満喫ハイキング 4日間
花の浮島・礼文島。日本最北の海に浮かぶこの島は、高山植物が咲き乱れるシーズンです。礼文島に3連泊して、岬めぐり、礼文島西海岸、桃岩展望コースなど、花のトレイルを満喫。島の固有種や準固有種、島の中でもちょっと珍しい花を、地元の花ガイドと一緒に探しに行きませんか?
2日目 岬めぐりコース
礼文島の最北端スコトン岬からゴロタ岬、澄海岬へと続く、絶景の岬をめぐるコースを歩きます。
2日目 桃岩展望台コース
礼文島に人気の展望台、桃岩展望台へ。特徴的な桃岩と背後に広がる海、足元にか高山植物が咲いています。
3日目 礼文島西海岸コース
礼文島西海岸を南北に縦断するロングトレイルです。草原やササ原、トドマツ林、ダケカンバ林、ハイマツ帯、海食崖直下の海岸線歩きなど、非常に変化に富んだコースを歩きます。
- 出発日
- 2022/07/13
- 日数
- 4日間
- 料金
- 108,000 ~ 108,000円
- 発着地
- 発着地備考欄参照
花咲くアポイ岳と樽前山 3日間
羽田空港発着で「花の百名山」に選定されたアポイ岳と樽前山の2座を訪れ、お花が多い事で有名な2座を訪れ、足元に咲く花を愛でながら歩きます。登山前には十勝を代表する2つのガーデン、紫竹ガーデンと六花の森も訪れます。
紫竹ガーデンは昨年2021年、94歳で亡くなられた「紫竹のおばあちゃん」として慕われた紫竹昭葉(しちくあきよ)さんが「野の花が自由に咲く庭園を」のコンセプトをもとに作られた庭園でテレビや雑誌などで注目を集め北海道を代表するガーデンとして人気の庭園です。
六花の森は、北海道のお土産として有名な「マルセイバターサンド」を作っている六花亭製菓会社が手掛ける森です。会社の包装紙に描かれた花柄包装紙に描かれた草花でいっぱいの森をつくりたいという思いから十勝の大地に誕生しました。花柄包装紙は山岳画家でもあった北海道の開拓民でもある坂本直行氏によって描かれました。広大な園内には坂本直行氏の記念館もあります。
- 出発日
- 2022/05/25、2022/06/14
- 日数
- 3日間
- 料金
- 148,000 ~ 148,000円
- 発着地
- 東京(羽田)
アルパインツアーで行く!ヨーロッパ・アルプス・スキー(ツェルマット編)
- 報告日
- :2016/09/16
- ツアーレポート
- :橋本 香織
- 方面
- :ヨーロッパ・スキー