海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: CS00KE 23
ヨーロッパアルプスを代表する山岳リゾートに連泊して、世界中のクライマーが憧れるアルプス3大北壁(マッターホルン・アイガー・グランドジョラス)を望む絶景ハイキングにご案内します。展望台観光や移動ルートも含め、スイス・アルプスのハイライトを行く、初めて訪れる方にもおすすめのコースです。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
東京 | ||||||
満席(お問合せください) | 06/21(水) | 07/01(土) | 11日間 | 東京発着料金628,000円 |
●燃油サーチャージ(2023年1月30日現在:目安約0円~94,000円)が別途必要です。今後変更になる場合はご旅行代金ご請求の際にご案内いたします。
●ツアーリーダー:チューリッヒからチューリッヒまで同行します。添乗員は同行しませんが、出発日によってはツアーリーダーが全行程同行します。
●最少催行人数:10人(1グループ最大15人)
●食事:朝8回、夕3回
●一人部屋利用追加料金:¥120,000
●利用予定ホテル:Bクラス以上。
● 利用予定ホテル:ここをクリックしてご確認ください。
※航空会社の都合や現地事情により日程は一部変更される場合があります。
【日本帰国時の水際対策について】
2023年1月現在、日本入国(帰国)の際には、ワクチン接種証明書(3回以上接種済み)が必要です。
今後、日本帰国時の水際対策が変更になる可能性もございますので、詳しい手続内容につきましては、最終のご案内書類(旅のしおり等)にて改めてご案内させていただきます。
グランドジョラス北壁とメールドグラス
ベルナー・オーバーラント三山を望む断崖絶壁の上にあるミューレンに滞在し、人気の高いノースフェイルトレイルを歩きます。ユングフラウ地方の名峰が入れ替わり楽しませてくれる北壁展望コースです。団体の入れない立地にあるためシーズンでも比較的静かで、ハイキングコースを悠々と歩けます。
ベルナーオーバーラント3山展望ハイキング
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
東京 発 |
夜、東京発、 食事--機 宿泊地 機中泊 |
2 |
チューリッヒ 着/発 グリンデルワルト 着 |
未明、中東経由地着
着後、 食事機機- 宿泊地 グリンデルワルト泊 [ホテル] |
3 |
グリンデルワルト 発 アイガー北壁ハイキング ユングフラウヨッホ展望台ミューレン 着 |
その後、 食事朝-夕 宿泊地ミューレン泊 [ホテル] |
4 |
ミューレン 滞在
ノースフェイス |
【 食事朝-夕 宿泊地 ミューレン泊 [ホテル] |
5 |
ミューレン 発
シルトホルン展望台山上湖グラウゼーリ モンブラン特急乗車 シャモニ 着 |
朝、
その後、中間駅ビルク(2,677m)へ。
午後、 食事朝-- 宿泊地 シャモニ泊 [ホテル] |
6 |
シャモニ 滞在エギーユ・デュ・ミディ グランドジョラス展望 ハイキング |
その後、 食事朝-- 宿泊地 シャモニ泊 [ホテル] |
7 |
シャモニ 発 ツェルマット 滞在 |
前後の天候状況に合わせて、ツアーリーダーが展望台や立ち寄り観光等ご案内します。 食事朝-夕 宿泊地 ツェルマット泊 [ホテル] |
8 |
ツェルマット 発
ゴルナーグラート展望台マッターホルンを映す |
【 食事朝-- 宿泊地ツェルマット泊 [ホテル] |
9 |
ツェルマット 滞在
マッターホルン |
【 食事朝-- 宿泊地 ツェルマット泊 [ホテル] |
10 |
ツェルマット 発 チューリッヒ 着 |
午前、
午後、チューリッヒ発、
食事朝-機 宿泊地 機中泊 |
11 | 東京 着 |
未明、中東経由都市で乗り継いで 夕刻、東京着。 食事機機 |
※航空会社の都合や現地事情により、日程は一部変更される場合があります。
※予定のハイキンコースは天候との条件により変更される場合があります。従ってスケジュール表の【】内に記載された行動の際の登山電車代、ロープウェイ代などは旅行代金に含まれておりません。(総額の目安は15,000円です。)なお、こちらの料金にはフリータイムの際の費用は含まれておりません。
※積雪、残雪の状況によっては、日程表内に記載しているハイキングができない場合があります。その場合は、ツアーリーダーが」別のハイキングコースへご案内いたします。