海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: KT0291-22
信越トレイルの中でも、ブナ林が特に美しい3セクションです。戸狩温泉をベースにして歩きます。セクション1→3、セクション7→10を継続参加で、ぜひ信越トレイル完全踏破を達成してください。
※3日目解散後に戸狩温泉に泊まって後半のセクション7→9に連続参加できます。ご希望の方は事前に弊社までお知らせください。
『ロングトレイル倶楽部 ~世界の名高いトレイルを歩く~』
近年「ロングトレイル」という言葉が地域経済の活性化と自然保護の観点から注目を集め、日本各地にも数多くの「ロングトレイル」が整備されはじめています。新しい「ロングトレイル」や昔から人気のある縦走登山など、つなげて歩ききることで得られる感動は一層大きくなります。この倶楽部は、そんな秀逸なトレイルや世界中の名高いトレイルに関心がある方々の集まる倶楽部です。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
発着地備考欄参照 | ||||||
06/19(日) | 06/21(火) | 3日間 | 発着地備考欄参照発着料金68,000円 | |||
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
発着地備考欄参照 | ||||||
10/16(日) | 10/18(火) | 3日間 | 発着地備考欄参照発着料金68,000円 |
◆集合場所/時間: JR飯山駅 改札前 10:00
◆解散場所/時間: JR飯山駅 18:00(予定)
※交通のご案内 (参考)
【往路】東京7:52発-<JR北陸新幹線はくたか553号>-飯山9:43着
【復路】飯山18:10発-<JR北陸新幹線はくたか572号>-東京20:00着
◆ツアーリーダー: アルパインツアーのツアーリーダー(登山ガイド)、信越トレイルガイド
◆最少催行人数: 10人
◆食事条件: 朝2回、昼2回、夕2回
◆宿泊先: 戸狩温泉ムーンベイ25(連泊)
● 歩行時間 : 1日目 約3時間30分 2日目 約8時間30分 3日目 約6時間
● 体力度 : 3
● 難易度 : 2
● 歩行ペース : 2 (一般的なコースタイムの約1.2~1.3倍)
● ガイドレシオ : 7:1 (参加者5~7人に1ガイド同行)
※体力度、コースグレードの詳細はこちらをご参照ください。
◆信越トレイルの各セクション を繋げて参加できます。
セクション1~3 ⇒ http://www.alpine-tour.com/tourinfo/details.php?keyno=2814
セクション6~4 ⇒ http://www.alpine-tour.com/tourinfo/details.php?keyno=2816
セクション7~9 ⇒ http://www.alpine-tour.com/tourinfo/details.php?keyno=3293
セクション10 ⇒ http://www.alpine-tour.com/tourinfo/details.php?keyno=3280
『日本の山』専用ホームページ
☞http://www.alpine-tour.com/japan/
◆交通のご案内
現地までの移動方法や時間などお気軽にお問い合わせください。(お問い合わせはこちら:日本の山℡ 050-8881-3815)
信越トレイルは長野と新潟の県境に連なる全長110kmのロングトレイルです。2000年以降、山頂を目指す登山ではなく、自然や里の中を「歩く」ことそのものを楽しむ「ロングトレイル」が日本各地につくられるようになりました。日本へロングトレイル文化を広めたパイオニアである加藤則芳さんの指導のもと、信越トレイルは、その先駆けとして2005年に関田山脈上に約50kmのトレイルとして開通。2008年には約80km、そして2021年には関田山脈から苗場山頂に至る約110kmのトレイルとして生まれ変わりました。
深いブナ林に続くトレイルを行く
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
飯山駅 |
飯山駅 食事--夕 宿泊地戸狩温泉 ムーンベイ21[民宿] |
2 |
戸狩温泉 |
食事朝昼夕 宿泊地 戸狩温泉 ムーンベイ21[民宿] |
3 |
戸狩温泉 |
食事朝昼- |
● 上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により 変更されることがあります。
● 上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
● 直近の気象予報により非常な荒天が予想される場合には、催行を中止または行程を変更する場合があります。その場合には、出発の前々日の夕方までに判断し、中止の場合はお電話・メール等でご連絡いたします。
●当社では、75歳以上の方には、ご健康に支障がない旨を確認できる健康診断書等のご提出にご協力をいただいております。なお、検診等にかかわる費用は別途必要となります。
●ツアー実施にあたり、下記の感染予防対策を講じておりますのでご協力をお願いいたします。
(1)当日、健康チェックシートに記入いただき、発熱や咳などの症状や健康状態に不安がある方はご参加をお控えください。
(2)集合時にスタッフによるご体調の確認をさせていただきます。
(3)ツアー中は、マスク、ネックゲーター、バンダナ等の着用をお願いします。同行スタッフもマスク着用で対応させていただきます。登山中のマスク着用は、密集などの状況に応じて、無理のない範囲でお願いいたします。
(4)ツアー中は、手洗いやうがいなど清潔を保つようお願いいたします。
(5)行動中は、ソーシャルディスタンスを意識して密接にならないようお願いいたします。