海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: ZF00IZ
世界遺産・石見銀山からスタートし、古代出雲の聖地・出雲大社エリア、出雲王朝のルーツ・雲南地方、四百年の時を刻む古き良き街・水郷松江、出雲文化発祥の意宇郡と巡り、最後に「庭園もまた一幅の絵画である」と表現される足立美術館を訪れます。美しい日本の原風景ともいえる出雲國を、自然と神話と神仏霊場を通して厳選したコースを効率よく、のんびり歩いて巡ります。出雲地方で育ち出雲風土記をこよなく愛す渡部秀樹が「出雲のすべて」として力を込めてご案内します。
★【渡部秀樹同行特別企画】ALL ABOUT 出雲國巡礼
★石見銀山~出雲~雲南~松江~足立美術館と名所を歩いて巡る
★出雲大社では入口前の老舗・竹野屋(ミュージシャン竹内まりやさんの実家)連泊、松江では松江しんじ湖温泉連泊
★パワースポットとして注目される出雲國神仏霊場を巡礼します
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
福岡 | ||||||
03/08(月) | 03/12(金) | 5日間 | 福岡発着料金178,000円 | 渡部 秀樹 | ||
|
◆集合場所/時間: 博多駅 07:30
※福岡以外の発着地のご希望等はお問合せください。
◆解散場所/時間: 博多駅 19:30(予定)
◆ツアーリーダー: 博多駅から博多駅まで同行
◆最少催行人数:10人(定員12人)
◆食事条件: 朝4回、昼3回、夕4回
◆宿泊先:
◎竹野屋旅館
※宿泊は男女別またはグループ別での相部屋(2~3名1室が基本)となります。
◎松江しんじ湖温泉・松江ニューアーバンホテル別館
※宿泊はおひとり部屋をご用意しました。
● 歩行時間 :1日目/約3時間 2日目/約3時間、3日目/約1時間、4日目/約3時間 5日目/約1時間
● 体力度 : 1
● 難易度 : 1
● 歩行ペース : 1
※体力度、コースグレードの詳細はこちらをご参照ください。
※登山中不要なお荷物は預けることができます。
注)出雲大社のお部屋は男女別相部屋になります。あらかじめご了承ください。
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
博多駅 発 新山口 着/発 大田市 着 石見銀山ハイキング 出雲大社町 着 |
博多駅07:30集合。新幹線にて新山口へ。山陰本線を「特急おき」にて大田市へ。
専用車にて世界遺産・石見銀山へ。石見銀山世界遺産センター見学(昼各は各自お弁当をご用意ください)後、地元ガイドさんの案内で石見銀山公園から龍源寺間歩、さらに古い町並みが残る大森を代官所前ひろばまで歩きます(徒歩約3時間)。 食事夕 宿泊地 出雲大社町泊 [旅館] |
2 |
出雲大社町 滞在 出雲弥山登山古代出雲歴史博物館 出雲大社周辺ハイキング
出雲大社
出雲の阿国墓所 稲佐の浜など散策 |
《古代出雲の聖地へ》出雲大社町滞在。
▲出雲・弥山(506m)登山。御山神社が祀られる山頂からは出雲平野や稲佐の浜、三瓶山などが望めます(徒歩約2、5時間)。 宿泊は竹野屋旅館に連泊。 食事朝昼夕 宿泊地出雲大社町泊 [旅館] |
3 |
出雲大社町 発 須我神社奥宮・八雲山登山熊野大社 松江しんじ湖温泉 着
|
《古代出雲王朝を訪ねて》
宿泊は松江しんじ湖温泉・松江ニューアーバンホテル別館。 食事朝昼夕 宿泊地 松江しんじ湖温泉泊 [ホテル] |
4 |
松江滞在 松江城下ウォーク
月照寺 松江しんじ湖温泉 着
|
《水郷・松江文化を探訪》松江滞在。
松江しんじ湖温泉・松江ニューアーバンホテル別館連泊。 食事朝昼夕 宿泊地 松江しんじ湖温泉泊 [ホテル] |
5 |
松江しんじ湖温泉 発
安来駅 発 |
《出雲国造の郷、意宇の郡を訪ねて》
専用車で安来駅へ。 食事朝 |
● 上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により 変更されることがあります。
● 上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
● 直近の気象予報により非常な荒天が予想される場合には、行程を変更する場合があります。