海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: 7T2135
羽黒山の宿坊に宿泊し2日間の山伏修行を行います。修行1日目は装束を纏い、山駆け(草履で羽黒山に登る)、一汁一菜、座禅、火渡り、滝行にチャレンジします。翌日は山伏の先導で月山に登り湯殿山まで縦走します。また、ツアー1日目は大正ロマン溢れる銀山温泉の古勢起屋別館に宿泊します。ツアー前半はゆったりと観光、後半は山伏修行という一風変わった日程ですが、なかなか経験できない充実の内容となっています。ぜひこの機会に山伏修行を体験してみませんか。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
発着地備考欄参照 | ||||||
09/01(水) | 09/03(金) | 3日間 | 発着地備考欄参照発着料金108,000円 | |||
|
◆集合場所/時間: 山形駅 12:00頃
◆解散場所/時間: 山形駅 18:00頃
◆ツアーリーダー: 山形駅から山形駅まで同行
◆最少催行人数: 10人
◆食事条件: 朝2回、昼2回、夕2回
◆宿泊先:
◎【銀山温泉】古勢起屋別館 【羽黒山麓】宿坊 大進坊
※宿泊は男女別またはグループ別での相部屋(3~5名1室が基本)となります。
● 歩行時間 :1日目/約1時間30分 2日目/約1時間30分 3日目/約6時間
● 体力度 : 2
● 難易度 : 2
● 歩行ペース : 2
※体力度、コースグレードの詳細はこちらをご参照ください。
※登山中不要なお荷物は預けることができます。
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
山形駅 発 山寺参拝
銀山温泉 着 |
山形駅集合後、
参拝後、大正ロマン溢れる銀山温泉の古勢起屋別館へ。500年もの歴史をもつ銀山温泉は、かつて銀の鉱山として栄えた仙境の温泉です。古勢起屋別館は銀山温泉街のほぼ中央に位置し、木造四層構造の川側の建物と鉄筋五階建の山側の建物が一体となった風情のある旅館です。早めのチェックイン後は銀山温泉にてゆったりとお過ごしください。 食事--夕 宿泊地 古勢起屋別館[旅館泊] |
2 |
銀山温泉 発
出羽三山修行体験 1日目 羽黒山麓 着 |
朝、
専用車で羽黒山麓に戻った後、滝行、出生式(火渡り)を体験し、宿坊に入ります。 食事朝昼夕 宿泊地 羽黒山麓大進坊[宿坊泊] |
3 |
羽黒山麓 発 月山八合目 着/発 出羽三山修行体験 2日目 湯殿山 着/発 山形駅 着 |
朝、
下山後は入浴休憩の後、 ※月山~湯殿山縦走は山伏は装束で歩きますが、参加者は通常のトレッキングウェアー、登山靴で歩きます。ただし通常のトレッキングとは異なります。時折山伏から月山の説明やほら貝が吹かれたりということがありますが、基本は無言で歩きます。 食事朝昼- |
● 上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により 変更されることがあります。
● 上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
● 直近の気象予報により非常な荒天が予想される場合には、催行を中止または行程を変更する場合があります。その場合には、出発の前々日の夕方までに判断し、中止の場合はお電話・メール等でご連絡いたします。