海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: 9B0033
世界でも珍しい現象の流氷群。北海道の道東のオホーツク海に2月から3月にかけてびっしりと流氷がやってきます。冬の道東は晴天率が高く、素晴らしい流氷を眺めながら、知床周辺の大自然をスノーシューで楽しみます。また、美しい流氷の上を専用のスーツを着て、歩く「流氷ウォーク」も楽しみます。また比較的緩やかな登りで登頂可能な屈斜路湖上部に位置する藻琴山(999m)へもスノーシューで登ります。樹氷の中を歩きながら、冬の屈斜路の展望が広がります。
宿泊は、1日目の佐呂間湖は最高級リゾートホテルの「ホテル鶴雅」、2日目は最高級5つ星リゾートホテル「北こぶし」に2連泊します。北こぶしは、流氷の展望が広げるオホーツク海側の部屋をご用意しております。流氷ウォークやスノーシュは、現地専門ガイドが同行します。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
発着地備考欄参照 | ||||||
02/20(火) | 02/23(金) | 4日間 | 発着地備考欄参照発着料金298,000円 | |||
|
◆集合場所/時間: 羽田空港 06:30頃
◆解散場所/時間: 羽田空港 17:00頃
◆ツアーリーダー: 羽田空港から羽田空港まで同行
◆最少催行人数: 8人
◆食事条件: 朝3回、昼1回、夕3回
◆宿泊先:
◎【佐呂間湖】サロマ湖鶴雅リゾート
◎【ウトロ】北こぶし 知床ホテル&リゾート 流氷ビュー
※宿泊は男女別2名1室の相部屋となります。お一人部屋希望の方はお問合せください。
● 歩行時間 :1日目/約1時間 2日目/約4時間 3日目/約1時間/約3時間 4日目/約1時間
● 体力度 : 2
● 難易度 : 2
● 歩行ペース : 2
※体力度、コースグレードの詳細はこちらをご参照ください。● ツアーリーダー(添乗員):東京羽田から東京羽田まで同行してご案内します。
※登山中不要なお荷物は預けることができます。
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
羽田空港 発
女満別空港 着 道東スノーシューハイキング
鶴雅ホテル 着 |
朝、東京羽田空港発(大阪発も可能です。)
![]() ![]() ![]()
その後、
![]() 食事ーー夕 宿泊地 サロマ湖鶴雅リゾート |
2 |
鶴雅ホテル 発
ウトロ 着 |
朝、
![]() ![]() ![]() 食事朝昼夕 宿泊地 北こぶし 知床ホテル&リゾート |
3 |
ウトロ 発 オホーツク海流氷ウォーク
ウトロ 着 |
午前、
![]() ![]() 食事朝ー夕 宿泊地 北こぶし 知床ホテル&リゾート |
4 |
ウトロ 発
女満別空港 着/発 東京・羽田空港 着 |
午前、オジロワシやオオワシなどが飛来する知床での
![]() ![]() ![]() 食事朝ーー |
● 上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により 変更されることがあります。
● 上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
● 直近の気象予報により非常な荒天が予想される場合には、催行を中止または行程を変更する場合があります。その場合には、出発の前々日の夕方までに判断し、中止の場合はお電話・メール等でご連絡いたします。