海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: 9B0053
岐阜県の白川郷・天生県立自然公園にある天生湿原は標高1,400mに位置する天然記念物に指定されている高層湿原です。6月の雪どけの時期は高山植物が一気に咲き誇る高山植物の宝庫です。タニウツギ、エンレイソウ、コケイラン、ツクバネソウ、ミヤマツボスミレ、タテヤマリンドウやその他多くの高山植物が咲き誇ります。籾糠(もみぬか)山(1,744m)は、渓流、湿原、花、眺望をすべて備えた山で山頂からは北アルプスをはじめ、眼下にはブナの森が広がります。高山植物を心ゆくまでお楽しみいただけるようにゆっくりハイキングを楽しみます。ラグジュアリーホテル「結の庄」に連泊します。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
発着地備考欄参照 | ||||||
催行決定 ・ 募集中 | 07/01(金) | 07/03(日) | 3日間 | 発着地備考欄参照発着料金123,000円 | 久保 典彦 |
◆集合場所/時間: 富山駅 09:40
◆解散場所/時間: 金沢駅 15:00(予定)
◆ツアーリーダー: 富山駅から金沢駅まで同行
◆最少催行人数: 8人
◆食事条件: 朝2回、昼1回、夕2回
◆宿泊先:
◎【飛騨高山】季古里
※宿泊は男女別またはグループ別での相部屋(2名1室が基本)となります。
※一人部屋希望の方はお問合せください。
● 歩行時間 :1日目/約1.5時間 2日目/約7時間 3日目/約2時間
● 体力度 : 3
● 難易度 : 2
● 歩行ペース : 2
※体力度、コースグレードの詳細はこちらをご参照ください。
※登山中不要なお荷物は預けることができます。
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
富山駅 発 宇津江四十八滝ハイキング 飛騨古川 着 |
富山駅集合。
その後、 食事ーー夕 宿泊地 旬菜の宿 季古里泊 [ホテル] |
2 |
飛騨古川 滞在 花の天生湿原と籾糠山登頂 |
朝、
ゆっくりと天然温泉と美味しい食事をお楽しみください。 食事朝昼夕 宿泊地旬菜の宿 季古里泊 [ホテル] |
3 |
飛騨古川 発 三方岩岳登頂 金沢駅着 |
午前、
その後、 食事朝ーー |
● 上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により 変更されることがあります。
● 上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
● 直近の気象予報により非常な荒天が予想される場合には、催行を中止または行程を変更する場合があります。その場合には、出発の前々日の夕方までに判断し、中止の場合はお電話・メール等でご連絡いたします。