海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: ZTFT01_22
富士山ロングトレイルは2021年8月8日「山の日」に、富士山を新しい角度から楽しむトレイルとして全線開通しました。富士山を取り囲む山々の登山道と、富士山の歴史を感じられるロード区間を繋ぐ、総距離約170kmのロングトレイルです。
今までは登るだけだった富士山を、文化や歴史を楽しみながらトレイルを歩き、多彩な表情を魅せてくれる富士山を新たな切り口から再発見できるコースです。
富士山ロングトレイルは富士山を中心とした東西南北の4つのエリアから構成されていて、富士山の眺望や自生する植物も各エリアにより異なるため、様々な角度から富士山の魅力を感じることが出来ます。
本コースでは東エリアから始まり、南、西、北と順番に各エリアを巡りながら厳選したそれぞれのハイライト区間をハイキングで巡ります。愛鷹連峰最高峰・越前岳から眺める宝永火口、国指定天然記念物の白糸の滝や青木ヶ原樹海、個性的な富士五湖の景観など、変化にとんだコース内容となっております。今年開通したばかりの魅力あふれるトレイルを歩きましょう。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
発着地備考欄参照 | ||||||
11/27(日) | 11/30(水) | 4日間 | 発着地備考欄参照発着料金146,000円 | 春木 朗男 |
◆集合場所/時間: 富士山駅/09:30
◆解散場所/時間: 河口湖駅/15:00(予定)
◆ツアーリーダー: 【1日目】富士山駅から【4日目】河口湖駅まで同行
◆最少催行人数: 8人
◆食事条件: 朝3回、昼4回、夕3回
◆宿泊先:
◎【1泊目】ホテルマウント富士
◎【2泊目】休暇村富士
◎【3泊目】ホテルレジーナ河口湖
※お部屋は男女別2名1室利用が基本となります。一人部屋利用をご希望の方はお気軽にお問合わせください。
※一人部屋利用追加料金:お問い合わせください
● 歩行時間 :1日目/約2時間 2日目/約6時間 3日目/約5時間 4日目/約3.5時間
● 体力度 : 2
● 難易度 :2
● 歩行ペース : 2
※体力度、コースグレードの詳細はこちらをご参照ください。
※登山中不要なお荷物は預けることができます。
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
富士山駅 発 北口本宮富士浅間神社 山中湖
明神山(三国峠)
ホテルマウント富士 着 |
富士山駅集合。
参拝後、
山中湖にて昼食後、 山頂からは富士山の北東面と山中湖のダイナミックな景色が見られます。
三国峠から下山後、 食事-昼夕 宿泊地 ホテルマウント富士[ホテル] |
2 |
ホテルマウント富士 発 越前岳 登頂十里木高原 白糸の滝 田貫湖 休暇村富士 着 |
その後、 食事朝昼弁当夕 宿泊地 休暇村富士[ホテル] |
3 |
休暇村富士 発 本栖湖
精進湖パノラマ台 精進湖 富士樹海ハイキング ホテルレジーナ河口湖 着 |
本栖湖北側の展望台からは、湖に映る「逆さ富士」の景色が見られます。
西湖根場浜から 食事朝昼弁当夕 宿泊地 ホテルレジーナ河口湖[ホテル] |
4 |
ホテルレジーナ河口湖 発 大石峠登山口 御坂山塊ハイキング
新道峠 すずらん駐車場 河口湖 河口浅間神社 河口湖駅 着 |
新道峠から
昼食後、
食事朝昼弁当- |
● 上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により 変更されることがあります。
● 上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
● 直近の気象予報により非常な荒天が予想される場合には、催行を中止または行程を変更する場合があります。その場合には、出発の前々日の夕方までに判断し、中止の場合はお電話・メール等でご連絡いたします。