海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: KTLT28-23
神戸市街地の背後に56kmにわたって連なる六甲連山。日本人による近代アルピニズムの舞台であり、また大正から昭和にかけて活躍した登山家・加藤文太郎が六甲山でトレーニングを積んだことは有名です。三ノ宮に2泊し、行程を3日間に分け完全踏破を目指します。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
発着地備考欄参照 | ||||||
催行決定・満席(お問合せください) | 12/08(金) | 12/10(日) | 3日間 | 発着地備考欄参照発着料金78,000円 | ||
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
発着地備考欄参照 | ||||||
04/05(金) | 04/07(日) | 3日間 | 発着地備考欄参照発着料金86,000円 |
◆集合場所/時間: 神戸・三ノ宮駅 / 8:00
◆解散場所/時間: 宝塚駅 / 16:30予定
◆ツアーリーダー: アルパインツアーのツアーリーダーが複数名同行
◆最少催行人数: 10人
◆食事条件: 朝1回、昼0回、夕1回
◆宿泊先: 12/8出発:コンフォートホテル神戸三宮(2泊)、4/5出発:相鉄フレッサイン神戸三宮(2泊)
◆備考: 登山に不要な荷物は駅ロッカーまたはホテルに預けられます。3日目に不要な荷物は2日目の夜に預けて解散場所の宝塚駅で受け取ることができます。
● 歩行時間 :1日目 約6時間、2日目 約9時間、3日目約6時間30分
● 体力度 : 3(中級)
● 難易度 : 2(1~5段階中)
● 歩行ペース : 2(一般的なコースタイムの1.2~1.3倍程度の歩行ペース)
● ガイドレシオ : 7:1(参加者5~7人に1ガイド同行)
※体力・難易度、歩行ペースの詳細はこちらをご参照ください。
※ツアー選びのポイント (ガイドレシオ等) はこちらをご参照ください。
◆『日本の山』専用ホームページ
☞http://www.alpine-tour.com/japan/
◆交通のご案内
現地までの移動方法や時間などお気軽にお問い合わせください。(お問い合わせはこちら:日本の山℡ 050-8881-3815)
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
三ノ宮駅 六甲全山縦走 1日目 三ノ宮駅 |
三ノ宮駅
鵯越駅 食事--夕 宿泊地 神戸三宮[ビジネスホテル] |
2 |
三ノ宮駅 六甲全山縦走 2日目 三ノ宮駅 |
三ノ宮駅 (6:00頃発)
六甲ケーブル山上駅
![]() ![]() 食事--ー 宿泊地 神戸三宮[ビジネスホテル] |
3 |
三ノ宮駅 六甲全山縦走 3日目 宝塚駅 |
三ノ宮駅 (7:30頃発)
![]() ![]() ![]()
約56kmのロングコースを踏破し宝塚駅で解散します。(16:30予定)
食事朝-- |
● 上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により 変更されることがあります。
● 上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
● 直近の気象予報により非常な荒天が予想される場合には、催行を中止または行程を変更する場合があります。その場合には、出発の前々日の夕方までに判断し、中止の場合はお電話・メール等でご連絡いたします。