世界の山旅を手がけて49年 アルパインツアー

海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。

お問い合わせ

facebook twitter

ツツジ咲く月出山(ウォルチュルサン)登頂と辺山半島(ピョンサンバンド)ハイキング 4日間

ツアーコード: FH00WL 23

●韓国の岳人に人気の山・月出山に登り、海を眺めながら辺山半島をハイキング

週末を含む4日間の日程で、高度感抜群の吊り橋が有名な月出山に登り、美しい海岸線を眺めながら歩く辺山半島へご案内します。霊岩と大田では快適な温泉宿に宿泊し、温泉入浴と美味しい韓国料理をお楽しみください。山旅の最後には、百済の都があった世界遺産・公州へご案内します。

レベル・高度・施設 / ツアーの種類

ツアーレベル
2
宿泊高度
3000未満
宿泊施設
全ホテル
ツアーの種類
サミット倶楽部

ツアー地図を見るツアー地図を見る

アイコン説明アイコン説明

催行状況※ 出発日 帰着日 日数 料金 ツアーリーダー ボーナスPtボーナスポイント説明
東京
  05/18(木) 05/21(日) 4日間 東京発着料金198,000円    

● 燃油サーチャージ(2023年1月31日現在:目安約15,400円)となっておりますが、今後変更となる場合はご旅行代金ご請求の際にご案内いたします。
● ツアーリーダー(添乗員):釜山からソウルまで同行します。発着地によっては全行程同行します。
● 最少催行人数:10人
● 食事:朝3回、昼3回、夕3回
● 利用予定ホテル:Bクラス以上。
● 一人部屋利用追加料金:¥22,000

 

  • ● 利用予定航空会社:大韓航空

5名様から催行確約:最少催行人数の10名様に満たない場合でも、同料金で5名様からツアーを実施いたします。その場合は、日本からツアーリーダー(添乗員)は同行しませんが、釜山到着からソウル出発まで現地日本語ガイドが同行いたします。

 

【日本帰国時の水際対策について】
2022年12月現在、日本入国(帰国)の際には、ワクチン接種証明書(3回以上接種済み)が必要です。
今後、日本帰国時の水際対策が変更になる可能性もございますので、詳しい手続内容につきましては、最終のご案内書類(旅のしおり等)にて改めてご案内させていただきます。

 

ツアー情報ツアー情報

聳える岩山・月出山(813m)

月出山(ウォルチュルサン)は、朝鮮半島の南端・全羅南道(チョルラナムド)に位置し、長い歳月の中で風化と節理によって絶妙に削られた岩山です。朝鮮時代になって月出山と呼ばれるようになり、「和やかな平原に聳え立ち真っ先に月を迎えるところ」という意味で名付けられたのではないかと言われています。韓国の登山者(岳人)の間では、独特の岩山の景観と雲上の吊り橋と呼ばれる鉄橋が有名で、一度は登りたいと、多くの人々が訪れる人気の山です。

月出山最高峰・天皇峰(813m)を望む(右手のピーク)
月出山最高峰・天皇峰(813m)を望む(右手のピーク)

辺山半島ハイキング

辺山半島(ピョンサンバンド)は、全羅北道(チョルラプクド)の西海岸に位置し、一帯は国立公園に指定されています。「海と山の境界がない半島」と称され、限りなく広がる海岸線と干潟、カラマツの森と露出した岩山の対比が美しい景観を作り上げています。このコースでは、観音峰(カヌンボン/424m)の稜線上から眺める美しい海岸線の景色を楽しむハイキングにご案内します。

辺山半島の美しい海岸線
辺山半島の美しい海岸線

来蘇寺(ネソサ)から観音峰(424m)を望む
来蘇寺(ネソサ)から観音峰(424m)を望む

日程表日程表

日程 発着地 スケジュール/食事/宿泊地
1 東京 発
釜山(金海) 着/発
霊岩(ヨンアム) 着

昼、東京発飛行機韓国の釜山(金海)へ。午後、バス専用車で霊岩(ヨンアム)へ(約3.5時間)。

食事

宿泊地 霊岩泊 [ホテル]

2

霊岩(ヨンアム)滞在

月出山登山
天皇峰登頂
温泉入浴

朝、バス専用車で道岬寺(ドガプサ)登山口(90m)へ(約30分)。歩き登山開始。月出山(ウォルチュルサン)最高峰・天皇峰(チョンワンボン/813m)登頂後、雲上の吊り橋(グルムダリ)を経て、開新里(ケイシンリ)登山口(90m)に下山(徒歩約7時間)。下山後、バス専用車で霊岩(ヨンアム)へ(約20分)。夕食は、名産のナクチ(手長蛸)料理をご賞味ください。夜は月出山温泉でゆっくりお過ごしください。

食事

宿泊地 霊岩泊 [ホテル]

3

霊岩(ヨンアム) 発
内辺山(ネピョンサン) 着/発

辺山半島
ハイキング

来蘇寺(ネソサ) 着/発
大田(テジョン) 着

温泉入浴

朝、バス専用車で扶安(ブアン)を経て、辺山半島の内辺山(ネピョンサン)登山口へ(約2.5時間)。歩きハイキング開始。直沼瀑布(チクソポッポ)、観音峰(カヌンボン/424m)を経て来蘇寺(ネソサ)へ下山(徒歩約4時間)。下山後、バス専用車で大田(テジョン)近くの儒城(ユソン)温泉へ(約2時間)。夕食は、カルビチム(甘辛く蒸し煮した骨付きカルビ)をご賞味ください。夜は儒城温泉でゆっくりお過ごしください。

食事

宿泊地 大田泊 [ホテル]

4

大田(テジョン) 発

世界遺産
公州観光
ソウル(仁川) 着/発
東京 着

朝、バス専用車で忠清南道(チュンチョンナムド)にある百済の古都、世界遺産・公州(コンジュ)へ(約30分)。百済時代の武寧王陵(ムリョンワンヌン)のある宋山里(ソンサルリ)古墳群や錦川を望む高台に築城された公山城(コンサンソン)を見学。その後、バス専用車でソウル(仁川)空港へ(約3時間)。夕刻、ソウル(仁川)発飛行機東京へ。夜、東京着。

食事

 

※航空会社の都合や現地事情により日程は一部変更される場合があります。

ご案内とご注意ご案内とご注意

●当社では、75歳以上の方には、ご健康に支障がない旨を確認できる健康診断書等のご提出にご協力をいただいております。なお、検診等にかかわる費用は別途必要となります。