世界の山旅を手がけて49年 アルパインツアー

海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。

お問い合わせ

facebook twitter

魅惑のブルガリア3座登頂と世界遺産の教会 10日間

ツアーコード: CB00MB 23

バルカン半島の小さな国『ブルガリア』は中央にバルカン山脈が走り、南西部にはリラ山脈、ピリン山脈を擁する山国でもあります。山岳景観と多様な植生が魅力の2つの国立公園で、ブルガリアの最高峰ムサラ山、通好みのマリオビッツァ山、大理石でできたビフレンと趣の異なる3座の登頂と、地元の人に人気のハイキングをお楽しみください。この時期は固有種を含む高山植物がたくさん花を咲かせていることでしょう。世界遺産のリラ僧院、ヴィトシャ山のボヤナ教会も訪れます。

レベル・高度・施設 / ツアーの種類

ツアーレベル
3.5
宿泊高度
3000未満
宿泊施設
全ホテル
ツアーの種類
サミット倶楽部

ツアー地図を見るツアー地図を見る

アイコン説明アイコン説明

催行状況※ 出発日 帰着日 日数 料金 ツアーリーダー ボーナスPtボーナスポイント説明
東京
催行決定 ・ 残席僅か  07/04(火) 07/13(木) 10日間 東京発着料金498,000円 石部 保志   

●燃油サーチャージ(2023年1月31日現在:目安約104,000円)が別途必要です。今後変更となる場合はご旅行代金ご請求の際にご案内いたします。
● ツアーリーダー(添乗員):東京から東京まで同行します。
● 最少催行人数:10人
● 食事:朝7回、昼6回、夕6回
● 一人部屋利用追加料金:¥60,000
● 利用予定ホテル:Bクラス以上。

 

  • ● 利用予定航空会社:カタール航空、ターキッシュエアラインズ

※各地からの日本国内線特別代金プランあり。詳細はお問い合わせください。

 

【日本帰国時の水際対策について】
2022年12月現在、日本入国(帰国)の際には、ワクチン接種証明書(3回以上接種済み)が必要です。
今後、日本帰国時の水際対策が変更になる可能性もございますので、詳しい手続内容につきましては、最終のご案内書類(旅のしおり等)にて改めてご案内させていただきます。

 

ツアー情報ツアー情報

ブルガリアの名峰群に登り、田舎の魅力にも迫る

ギリシャの北に位置するブルガリアは、じつは国土の3分の1を山岳地帯が占める山の国で、近年ヨーロッパの登山&ハイキング愛好家が、ようやくその魅力に気づき訪れるようになりました。この国を代表する2つの国立公園を訪れる山旅です。ブルガリアの最高峰ムサラ山(2,925m)、ブルガリアの登山愛好家に一番人気のマリオヴィッツァ山(2,729m)、ピリン山群の最高峰にしてピラミダルな山容で人気の高い国内第2位の高峰ビフレン山(2,914m)の3座の登頂を目指します。山麓では最初の街で3連泊、次の街で2連泊と、いずれも連泊をする日程です。3,000mにはわずかに届かない標高ながら、充実した登山を楽しむことができるでしょう。途中、世界遺産登録のリラ僧院も訪ねます。

ブルガリアの登山愛好家に人気のマリオヴィッツァ山(2,729m/5日目)
ブルガリアの登山愛好家に人気のマリオヴィッツァ山(2,729m/5日目)

ブルガリアの魅力

ひとたび街の外に出れば豊かな自然とのどかな風景が広がるブルガリア。のんびりとした、素朴な雰囲気の村々も、この山旅の魅力です。

ブルガリア第二の高峰、ピラミダルな大理石の山のビフレン山(2,914m / 7日目)
ブルガリア第二の高峰、ピラミダルな大理石の山のビフレン山(2,914m / 7日目)

日程表日程表

日程 発着地 スケジュール/食事/宿泊地
1
東京 発
イスタンブール 着

夜、東京発飛行機イスタンブールへ。

食事

宿泊地 機中泊

2

イスタンブール 発

ソフィア 着
古都ソフィア観光

飛行機イスタンブールで乗り継いで朝、ソフィア(550m)へ。

バス専用車でソフィア市内観光。

食事

宿泊地 ソフィア泊 [ホテル]

3

ソフィア 発リラ国立公園
リラ湖群ハイキング

ボロヴェッツ 着

専用車でブルガリアで最大の面積を誇るリラ国立公園のピオネルスカ小屋(1,520m)へ。ここからロープウェイチェアリフトに乗って2,100m地点へ。山上に散らばるリラ湖群のいくつかの湖を巡るハイキング(徒歩約4時間)。ボロヴェッツへ。

食事

宿泊地 ボロヴェッツ泊 [ホテル]

4

ボロヴェッツ 滞在ブルガリア最高峰
ムサラ山登頂

ゴンドラで登山口のヤストレベッツ(2,369m)へ上がります。ほぼ平坦な登山道をムサラ小屋へと進み、その後、いくつかの台地状の丘とガレ場の登りを繰り返し、頂上に測候所のあるムサラ山(2,925m)に登頂。リラ山脈の雄大な景色を楽しんだ後、往路を下ります(徒歩約6時間)。ゴンドラでボロヴェッツへ。

食事

宿泊地 ボロヴェッツ泊 [ホテル]

5

ボロヴェッツ 滞在マリオビッツァ山
登頂

専用車で登山口(1,750m)へ。森の中を川沿いにマリオビッツァ小屋へ。広々とした美しい谷を進み、徐々に斜度が増す道を山上湖へ。さらにひと登りし、ブルガリアの登山愛好家に人気のマリオビッツァ山(2,729m)へ登頂。往路を下ります(徒歩約8.5時間)。

食事

宿泊地 ボロヴェッツ泊 [ホテル]

6

ボロヴェッツ 発ユネスコ世界遺産
リラの僧院

バンスコ 着

専用車で世界遺産の「リラの僧院」へ。色彩豊かなフレスコ画に飾られた教会やそれを取り囲む僧房を見学します。周辺で軽ハイキングを楽しみバンスコ(925m)へ。

食事

宿泊地 バンスコ泊 [ホテル]

7

バンスコ 滞在第2の高峰
ビフレン山登頂

専用車で世界遺産のピリン国立公園ビフレン小屋(1,960m)へ。松林から低木樹林帯を登り、開けた台地へ出ます。やがて低木も少なくなり、草が生える広い砂礫帯を登り山頂へ続くコルへ。目の前に聳える大理石の山頂部をジグザグにゆっくり登り、ビフレン山頂(2,914m)へ。往路を下ります(徒歩約7時間)。バンスコへ。

食事

宿泊地 バンスコ泊 [ホテル]

8

バンスコ 発

ヴィトシャ山ハイキング

ソフィア 着

世界遺産ボヤナ教会
ミニコンサート

専用車でソフィアのシンボルヴィトシャ山へ。ヴィトシャ最高峰ツェルヴラフでパノラマを楽しみ、ソフィアっ子に人気のハイキングコースを歩きます(徒歩約2時間)。ヴィトシャ山の麓に立つ世界遺産のボヤナ教会を見学します。

午後、ブルガリア伝統音楽のミニコンサートをお楽しみください。

 

食事

宿泊地 ソフィア泊 [ホテル]

9

古都ソフィア観光

ソフィア 発
イスタンブール 着

ソフィア市内観光と自由行動。

夜、ソフィア発飛行機イスタンブールへ。

食事

宿泊地 機中泊 

10

イスタンブール 発

東京 着

飛行機イスタンブールで乗り継ぎ、東京へ。

夕刻、東京着。

食事

 

※航空会社の都合や現地事情により、日程は一部変更される場合があります。

ご案内とご注意ご案内とご注意

●当社では、75歳以上の方には、ご健康に支障がない旨を確認できる健康診断書等のご提出にご協力をいただいております。なお、検診等にかかわる費用は別途必要となります。