海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: 8M0024
冬だからこそ沖縄でやんばるの花を楽しむ
真冬の寒い季節は暖かい南の島で植物観察を楽しみたいですね。沖縄本島では一年中何らかの花が咲きますの、その時々に咲く花を観察したいと思います。 早くも春を感じさせる海岸ではイソフサギ、シロミルスベリヒユ、オオハマボウ、ハリツルマサキ、ハマジンチョウ、イソノギクやクサトベラなどが咲きメヒルギ、オヒルギなどのヒルギ類が見られます。森の中ではアカボシタツナミソウやオキナワスズムシソウ、リュウキュウバライチゴ、サクラツツジ、サツマイナモリなどが見られることでしょう。特にこの観察会で見たいのはビロードボタンヅルとヘツカリンドウです。リュウキュウコスミレやリュウキュウシロスミレにも出会えることでしょう。林道や山道を少し歩きますが、のんびりと植物を見ながら散策したいと思います。寒い冬には南の島の植物観察に出かけましょう。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
東京(羽田) | ||||||
催行決定 ・ 募集中 | 01/10(水) | 01/12(金) | 3日間 | 東京(羽田)発着料金178,000円 |
◆集合場所/時間: 羽田空港 07:45頃(予定)
◆解散場所/時間: 羽田空港 20:15頃(予定)※航空便のスケジュールが変更になりました。
◆講師: いがりまさしさん(植物写真家)
アルパインツアーのツアーリーダー
◆最少催行人数:10人
◆食事条件: 朝2回、昼1回、夕2回
◆宿泊先: 沖縄本島北部周辺
(宿泊は男女別またはグループ別の相部屋利用。2名1室が基本です。お一人部屋(別料金)をご希望の方は事前にご連絡ください)
● 体力度 : 低山ハイキング程度。
● 野外滞在時間の目安 : 3時間以上続けて野外で過ごす日があります。水、雨具など野外で必要な荷物を持て歩く日があります。
◆交通のご案内
那覇空港集合/解散をご希望のかたはお気軽にお問い合わせください。
◆講師:いがりまさし氏
植物写真家にして自然派ミュージシャンとしても活躍中。『改訂版日本のスミレ』と『日本の野菊』(山と渓谷社)の執筆者でもある。写真展『北海道大地の花束』は好評で、ホームページの「植物図鑑・撮れたてドットコム」は花好きには必見。観察会では楽しく親しみやすい話が人気。
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
羽田空港 集合/発 那覇空港 着/発 沖縄本島南部 着/発 沖縄本島北部 着 |
羽田空港07:45集合。
食事--夕 宿泊地沖縄本島北部周辺[ホテル] |
2 |
沖縄本島北部滞在 |
食事朝昼夕 宿泊地沖縄本島北部周辺[ホテル] |
3 |
沖縄本島北部 発 沖縄本島中部 着/発 那覇空港 着/発 羽田空港 着/解散 |
那覇空港
食事朝-- |
● 上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により 変更されることがあります。
● 直近の開花状況や気象予報により非常な荒天が予想される場合には、催行を中止または行程を変更する場合があります。