世界の山旅を手がけて49年 アルパインツアー

海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。

お問い合わせ

facebook twitter

PLAY EARTH ADVENTURE
石川直樹と旅する伊勢志摩国立公園 3日間

ツアーコード: ZTNP16

ザ・ノース・フェイスアスリート / 写真家の石川直樹さんを特別ゲストに迎え、伊勢志摩国立公園に息づく歴史や信仰、人々の営みと自然が織りなす里山と里海を訪ねます。
今回のツアーで巡るエリアは石川直樹さんが「伊勢市クリエイターズ・ワーケーション」をきっかけに、作品制作に取り組んだ場所でもあり、写真レクチャーだけでなく、当時の滞在で感じた伊勢志摩の印象なども随所でお話いただきます。

初日は伊勢市駅から外宮や鎮座100年を迎える倭姫宮(やまとひめのみや)までを巡るサイクリングツアーからスタート。専門ガイドによるレクチャーも交え、伊勢神宮の歴史を深く学びます。また、夜は石川直樹さんトークイベントを開催します。
2日目は、「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」と伊勢音頭でも唄われた、古来からのお伊勢参りに倣い、伊勢神宮内宮と朝熊山の参詣から始まります。
その後は神の支配する島と信じられてきた、「神島」へフェリーに乗って移動。
また三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台として有名なエリアで、石川直樹さんとともに白い塔のようにそびえ立つカルスト地形や人々の暮らし、海岸線を歩きながら素晴らしい景観を被写体に、フォトハイクを楽しみます。
旅の最終日は、波穏やかな内海の英虞湾にてシーカヤックを満喫します。志摩は、かつて山海の幸を伊勢神宮に供える地方として、豊かな海と海女がそれを支えてきました。今も海女漁がおこなわれている場所で海女の人々の語り部やビーチクリーンに参加します。

歴史や文化を深く知ることができるガイドツアーに加え、世界各国のさまざまな場所を冒険してきた石川直樹さんの目に映る伊勢志摩国立公園を感じる冒険にぜひご参加ください。

レベル・高度・施設 / ツアーの種類

ツアーレベル
2
宿泊高度
3000未満
宿泊施設
旅館 民宿
ツアーの種類
PLAY EARTH ADVENTURE

アイコン説明アイコン説明

催行状況※ 出発日 帰着日 日数 料金 ツアーリーダー ボーナスPtボーナスポイント説明
発着地備考欄参照
満席(お問合せください)  11/03(金) 11/05(日) 3日間 発着地備考欄参照発着料金92,000円    

◆集合場所/時間: 伊勢市駅  13:30

◆解散場所/時間: 賢島駅 15:30(予定)

◆同行: アルパインツアーのツアーリーダー、ゴールドウインのスタッフ

◆最少催行人数: 10人

◆食事条件: 朝2回、昼2回、夕1回

◆宿泊先:
◎【1泊目】THY GUEST HOUSE  ※ドミトリータイプ プライバシーが確保できるカーテン付き
◎【2泊目】クインテッサホテル伊勢志摩 ※お一人部屋利用

 

● 歩行時間 : 2日目約2時間

● 体力度 : 2

● 難易度 : 2

● 歩行ペース : 2

旅行企画・実施:アルパインツアーサービス(株)

企画・協賛:  (株)ゴールドウイン PLAY EARTH ADVENTURE

 

 

 

ツアー情報ツアー情報

特別ゲスト 石川直樹さん

1977 年東京都渋谷区生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。
人類学、民俗学などの領域に関心を持ち、辺境から都市まであらゆる場所を旅しながら、
作品を発表し続けている。2008 年『NEW DIMENSION』(赤々舎)、『POLAR』(リトルモア)により
日本写真協会賞新人賞、講談社出版文化賞。2011 年『CORONA』(青土社)により土門拳賞。
2020 年『EVEREST』(CCC メディアハウス)、『まれびと』(小学館)により日本写真協会賞作家賞を
受賞した。著書に、開高健ノンフィクション賞を受賞した『最後の冒険家』(集英社)、
『地上に星座をつくる』(新潮社)ほか。
 
http://www.straightree.com/index.html
 
 
 
 
 
 
 
 
 


日程表日程表

日程 発着地 スケジュール/食事/宿泊地
1

伊勢市駅 発

伊勢神宮 着/発

伊勢神宮サイクリング

トークイベント

伊勢市内 着

伊勢市駅集合(13:30予定)。外宮山道ギャラリーへ。

レクチャーを受けた後、サイクリングで外宮、倭姫宮を巡り、参拝します。

バスその後、宿へ。
各自夕食の後、夜は石川直樹さんのトークイベントをお楽しみください。

食事

宿泊地 伊勢のゲストハウス風見荘[ゲストハウス]


 
2

伊勢市内 発

伊勢神宮内宮

朝熊山

神島ハイキング

伊勢志摩 着

早朝、バス専用車伊勢神宮内宮を参拝します。

その後、バス朝熊山からの展望を楽しみ、鳥羽マリンターミナルへ。

定期船で神島へ。着後、昼食。

歩き島内の路地裏で島の暮らしや文化を体験しながら、フォトハイキングを楽しみます(徒歩約2時間)。

定期船で鳥羽マリンターミナルへ。その後、バスホテルへ。

食事

宿泊地 クインテッサホテル伊勢志摩[ホテル]

3

伊勢志摩 発

登茂山公園 着/発

シーカヤッキング

浜清掃体験

賢島駅 着

バス志摩自然学校のある登茂山公園へ。
浜辺でカヤックの講習を受けた後、インストラクター同行のもと、シーカヤックで無人島を目指します(約1.5時間)。

海女小屋にて昼食後、浜清掃を体験します。

バス賢島へ着後、解散(15:30 頃予定)。

食事

 

● 上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により 変更されることがあります。
● 上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
● 直近の気象予報により非常な荒天が予想される場合には、催行を中止または行程を変更する場合があります。その場合には、出発の前々日の夕方までに判断し、中止の場合はお電話・メール等でご連絡いたします。

ご案内とご注意ご案内とご注意

●当社では、75歳以上の方には、ご健康に支障がない旨を確認できる健康診断書等のご提出にご協力をいただいております。なお、検診等にかかわる費用は別途必要となります。