海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: 8M0701 24
世界七大陸最高峰の一つともされるMt.コジオスコ (2,228m)の登頂を目指します。豊かな森に育まれてきたブルーマウンテンズでは、峡谷(キャニオン)の緑からユーカリの大樹海を眺めるだけでなく、さらに峡谷の中に分け入るハイキングにもご案内します。大自然を満喫した後は、シドニーに市内観光をお楽しみください。
オーストラリア最高峰のMt.コジオスコは隠れた花の名山でもある。標高が2,000を超えるため1月にはトレイルの両脇に高山植物が咲き、その中にはコジオスコの名前が付けられた花も見ることが出来る。山麓の木々はユーカリの花なども咲き、大陸の最高峰登山とともにオーストラリアならではの花も満喫できます。
トレイルに咲く高山植物
Mt.コジオスコはシドニーの南西約500kmのところにあり、オーストラリア東部を南北に連なる大分水嶺山脈の盟主であると同時にオーストラリア大陸の最高峰です。このコースでは、チェアリフトで登山口(1,930m)まで上がり、自然保護のために整備されたゆるやかなトレイルを辿って山頂を目指します。登山口から山頂までの標高差が約300mで、登り易いなだらかな山ですが天候が変わりやすい山でもあります。風雨に備えてしっかりとした雨具をご準備ください。
Mt.コジオスコの山頂まで緩やかなトレイルを進む
シドニーの北西約100kmのところにあるブルーマウンテンズでは、世界の13%にあたる91種類のユーカリが確認されていて、一帯が世界遺産に登録されています。ユーカリから出る油分が蒸発して太陽光に反射するとき、青く霞んで見えることからブルーマウンテンズの名前が付けられました。深さ約600mの峡谷の中には、前人未踏の場所が100ヶ所以上も残されていると言われており、約6,000万年前から生存してきたシダなど数々の動植物を育む緑豊かな大樹海の中で、清涼感あふれるハイキングを楽しみます。
霧が立ち込める幻想的なブルーマウンテンズの峡谷
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
東京(羽田) 発 |
夜、東京(羽田)発 食事―ー機 宿泊地 機中泊 |
2 |
シドニー 着/発 キャンベラ 着/発 キャンベラ市内観光 スレドボ 着 |
朝、シドニー着 食事機ー夕 宿泊地 スレドボ泊 [ホテル泊] |
3 |
スレドボ 滞在 オーストラリア大陸最高峰 Mt.コジオスコ登頂 |
食事朝昼夕 宿泊地 スレドボ泊 [ホテル] |
4 |
スレドボ 発 キャンベラ 着/発 シドニー 着 / 発 ブルーマウンテンズ 国立公園 周辺着 スリーシスターズ |
朝、
午後、キャンベ ラ発
着後、 食事朝ー夕 宿泊地 ブルーマウンテンズ国立公園周辺泊 [ホテル] |
5 |
ブルーマウンテンズ国立公園 周辺滞在 ブルーマウンテンズ 国立公園ハイキング 愛らしい町・ルーラ |
午後、 愛らしい町・ルーラを散策。その後、 食事朝昼夕 宿泊地 ブルーマウンテンズ国立公園周辺泊 [ホテル] |
6 |
ブルーマウンテンズ国立公園 周辺発 シドニー 着 シドニー市内観光 シドニー 発 |
午前、
世界遺産・オ ペラハウスやハーバーブリッジなどのシドニー市内観光 をお楽しみください。
夜、シドニー発 食事朝昼機 宿泊地 [機中泊] |
7 |
東京(羽田) 着 |
朝、東京(羽田)着。 食事機ー― |
※航空会社の都合や現地事情により、日程は一部変更される場合があります。