世界の山旅を手がけて49年 アルパインツアー

海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。

お問い合わせ

facebook twitter

ゆったり八丈島・八丈富士登頂と三原山縦走 4日間
(福岡・伊丹・羽田発着)

ツアーコード: ZFW0YH-24

各地から羽田で合流できる、昼羽田発便でゆったり東京の南約300kmに浮かぶ温暖な島、八丈島へ飛びます。八丈富士の頂上からは、島を取り囲む大海原が眺望でき、三原山のトレッキングでは豊かな自然に出会えます。八丈ビューホテルにゆったり3連泊し、八丈島の名山、三原山と八丈島の2座に登ります。2つの山は異なる植生を形成しており興味深い対象の山です。状況がゆるせばオプション(別料金)で「無人島・八丈小島上陸」にもチャレンジします。
★各地から羽田で合流できる、昼羽田発便で八丈島へ
★うれしい「八丈ビューホテル」にゆったり3連泊
★八丈島の名峰2座 三原山&八丈富士に登頂
★オプション(別料金)で「無人島・八丈小島上陸」にもチャレンジ

レベル・高度・施設 / ツアーの種類

ツアーレベル
2
宿泊高度
3000未満
宿泊施設
全ホテル
ツアーの種類
島の山旅 サミット倶楽部 ポレポレ倶楽部 西日本発着で行く

アイコン説明アイコン説明

催行状況※ 出発日 帰着日 日数 料金 ツアーリーダー ボーナスPtボーナスポイント説明
東京(羽田) 大阪 福岡
催行決定・満席(お問合せください)  01/08(月) 01/11(木) 4日間 東京(羽田)発着料金158,000円 大阪発着料金188,000円 福岡発着料金198,000円 渡部 秀樹   

◆集合場所/時間: 福岡空港 08:00 伊丹空港 08:00 羽田空港 11:10

◆解散場所/時間: 羽田空港 14:45着 伊丹空港 17:05着 福岡空港 18:20着予定

◆ツアーリーダー: 福岡空港から福岡空港まで同行

◆最少催行人数: 8

◆食事条件: 朝3回、昼0回、夕3回
◆宿泊先:
◎【八丈島】八丈ビューホテル
 
 ※宿泊は男女別またはグループ別での相部屋(2名1室が基本)となります。お一人部屋希望の方はお問合せください。

● 歩行時間 :1日目/約1時間 2日目/約4時間 3日目/約5時間  

● 体力度 : 2

● 難易度 : 2

● 歩行ペース : 2 

※体力度、コースグレードの詳細はこちらをご参照ください。
※登山中不要なお荷物は預けることができます。


web予約はこちらから.gif

ツアー情報ツアー情報

日程表日程表

日程 発着地 スケジュール/食事/宿泊地
1 福岡・伊丹空港発 

羽田空港 着/発

八丈島空港 着
南原千畳敷海岸散策

午前、福岡空港・伊丹空港発、飛行機羽田空港へ。羽田空港発、飛行機八丈島へ。

着後 、バス歩き八丈島観光へ。南原千畳敷海岸をハイキングで巡ります(徒歩約1時間)。

食事

宿泊地 八丈ビューホテル [ホテル泊]

 
2 八丈島 滞在

八丈富士登山

 

着後 、バスタクシーに分乗し八丈富士の登山口(550m)へ。歩きお鉢まで1280段の階段とスロープ道を登ります。お鉢めぐりの分岐点(825m)からぐるりとお鉢をめぐり、八丈富士山頂(854m)へ。天気がよければ、八丈小島や御蔵島、三宅島まで展望を楽しむことができます。登頂後、分岐まで戻り、お鉢の火口内にある浅間神社を往復し、下山は往路を戻ります(徒歩約4時間)。午後は、八丈島の名所を巡ります。

食事

宿泊地 八丈ビューホテル [ホテル泊]

 
3

八丈島滞在


三原山登山

朝、 バス三原山登山口(360m)へ。

歩き登山開始。無線中継所(420m)を過ぎると道幅が狭くなり、段差の小さな階段を登ります。尾根に出て約15分で山頂へ。いったん林道を歩き、途中から唐滝川へ向かい、硫黄沼を経て島内最大の唐滝へ。その後、唐滝川沿いに樫立方面へ下山(徒歩約5時間)。 下山後、 バスホテルへ。

食事

宿泊地 八丈ビューホテル[ホテル泊]

 

4

八丈島空港 発

羽田空港 着/発

伊丹・福岡空港 着

午前、八丈島滞在。(自由行動。または登山予備日)

午後、八丈島発飛行機羽田空港(14:45着予定)飛行機伊丹空港(17:05着予定)飛行機福岡空港(18:20着予定)

食事

 

● 上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により 変更されることがあります。
● 上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
● 直近の気象予報により非常な荒天が予想される場合には、催行を中止または行程を変更する場合があります。その場合には、出発の前々日の夕方までに判断し、中止の場合はお電話・メール等でご連絡いたします。   

ご案内とご注意ご案内とご注意

●当社では、75歳以上の方には、ご健康に支障がない旨を確認できる健康診断書等のご提出にご協力をいただいております。なお、検診等にかかわる費用は別途必要となります。
 
 

web予約はこちらから.gif