海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: AE00VB 24春
エベレスト街道をトレッキングし、カラパタール(5,545m)に登り、世界最高峰のベースキャンプ(5,350m)も訪れる特別企画です。エベレストやローツェなどを望むこの山域随一の絶景の展望地カラパタールへ登頂した後、さらにクーンブ氷河の源流部へと進み、ベースキャンプからのアイスフォールのダイナミックな景色を堪能します。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京 | 大阪 | 福岡 | ||||||
催行間近 ・ 大募集中 | 04/01(月) | 04/22(月) | 22日間 | 東京発着料金688,000円 | 大阪発着料金688,000円 | 福岡発着料金688,000円 |
● 「標高3,800m以上の高所に宿泊するコース」にご参加の場合、所定の健康診断を受けていただきます。
高山病の影響は個人差はありますが標高3,000m台後半に宿泊する場合から顕著に現れてきます。アルパインツアーでは、皆様の安全なご旅行のために専門医(日本登山医学会・登山者検診ネットワーク)のご協力のもと、所定の高所健康診断システムをとっておりますので、ご協力をお願いいたします。
高所トレッキングにお申し込みの方には、申込書受付後、高所健康診断のご案内をお送りします。この高所健康診断は、登山者検診ネットワークに参画している医療機関または最寄りの病院で受診していただき、専門医師が判定しております。判定結果によりましては、高山病の影響の少ないコースへ変更をお願いすることがございますので、予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。なお、検診等にかかわる費用は別途必要となります。
※トレッキング:現地ガイド、コック、ポーターが同行
※行動範囲:約2,610m〜約5,545m、最高宿泊地約5,100m、高山病の影響あり。
※クラシック・スタイル:トレッキングには、当社専属のキッチン・チームが同行し、毎食グループのためだけに工夫を重ねた食事を提供します。
※ルクラ便フライトの注意事項:ラメチャップ空港〜ルクラ間の航空路線は、山岳地帯を飛ぶ定期航空便を利用します。天候条件や機材繰り、その他の現地事情により、遅延やフライトのキャンセルなど、予定通りに飛べないことがあります。それにともない入山が1日以上遅れる場合にはトレッキング日程は縮小されることになります。また、入山が2日以上遅れる場合には、トレッキングコースを他の山域へ変更することがあります。下山が遅れる場合にはトレッキングが延長されることになります。これら天候不順等の理由により、入山・下山が遅れる場合に新たに生じた当初の予定でない場所での宿泊代、食事代につきましては、すべてお客様の負担となります。また、トレッキングが短縮された場合にも、あらかじめ雇用したガイド料、ポーター料の払い戻しはありません。
※定期航空便で飛べない場合には代替として小型ヘリコプターを利用することがありますが、その際にかかる利用航空機費用の差額はお客様のご負担となります。また、それにともない帰国日の遅延が生じた場合は、ご帰国便を新たに手配する際にかかる費用の差額はお客様のご負担となります。あらかじめご了承ください。
世界第5位の高峰で、クーンブ山群の東端に位置し、堂々としたピラミダルな山容は、遠く南東方向から眺めた時、よくエベレストと間違えられてきました。ナンガゾン小ピークから望むマカルーは三角形の山容が美しい山です。
カラパタールからのエベレスト(左)とヌプツェ(右)
エベレスト街道のナンガゾン小ピーク(5,075m)などから望むことができ、右へ連なる氷壁はヒマラヤでも指折りの美しい「ヒマラヤ襞」を形成しており、エベレスト街道のカラパタールへと向かうトレッカーに隠れた人気を誇ります。
チュクン付近からの”美しいヒマラヤひだの連なり”カン・レヤムウ
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
各地 発 |
午前、各地発 食事-機機 宿泊地 カトマンズ泊 [ホテル] |
2 |
カトマンズ 発 ルクラ 着 |
早朝、陸路、![]() ![]() 食事朝昼夕 宿泊地 ルクラ泊 [ロッジ] |
3 |
ルクラ 発 トレッキング1日目
モンジョ 着
|
朝、シェルパ達とともに、トレッキング開始。
![]() 食事朝昼夕 宿泊地 モンジョ泊 [ロッジ] |
4 |
モンジョ 発 トレッキング2日目
ナムチェ 着
|
食事朝昼夕 宿泊地 ナムチェ泊 [ロッジ] |
5 |
トレッキング3日目
キャンズマ 着
|
![]() 食事朝昼夕 宿泊地 キャンズマ泊 [ロッジ] |
6 |
トレッキング4日目
タンボチェ 着
|
![]() 食事朝昼夕 宿泊地 タンボチェ泊 [ロッジ] |
7 |
トレッキング5日目
パンボチェ 着
|
![]() 食事朝昼夕 宿泊地 パンボチェ泊 [ロッジ] |
8 |
トレッキング6日目
ディンボチェ 着
|
![]() 食事朝昼夕 宿泊地 ディンボチェ泊 [ロッジ] |
9 |
ディンボチェ 滞在 トレッキング7日目 |
高所順応日。
![]() 食事朝昼夕 宿泊地 ディンボチェ泊 [ロッジ] |
10 |
ディンボチェ 発
トレッキング8日目
ロブチェ 着
|
![]() 食事朝昼夕 宿泊地 ロブチェ泊 [ロッジ] |
11 |
ロブチェ 発 トレッキング9日目カラパタール登頂ゴラクシェップ 着 |
![]() 食事朝昼夕 宿泊地 ゴラクシェップ泊 [ロッジ] |
12 |
ゴラクシェップ 発 トレッキング10日目エベレストベースキャンプゴラクシェップまたはロブチェ 着 |
![]() 食事朝昼夕 宿泊地 ゴラクシェップまたはロブチェ泊 [ロッジ] |
13 ・ 14 |
トレッキング11・12日目予備日 |
![]() 食事朝2昼2夕2 宿泊地 予備日[ロッジ] |
15 |
ロブチェまたはゴラクシェップ 発
トレッキング13日目
ペリチェ 着
|
![]() 食事朝昼夕 宿泊地 ペリチェ泊 [ロッジ] |
16 |
トレッキング14日目
サナサ 着
|
![]() 食事朝昼夕 宿泊地 サナサ泊 [ロッジ] |
17 |
トレッキング15日目
ナムチェ 着
|
![]() 午後はナムチェで休養。 食事朝昼夕 宿泊地 ナムチェ泊 [ロッジ] |
18 |
トレッキング16日目
ルクラ 着
|
![]() 食事朝昼夕 宿泊地 ルクラ泊 [ロッジ] |
19 |
ルクラ 発
カトマンス 着
|
![]() ![]() ※飛べない場合はルクラ滞在、ロッジ泊。 食事朝-- 宿泊地 カトマンズ泊 [ホテル] |
20 | カトマンズ 滞在 |
カトマンズ滞在。終日自由行動。 またはルクラ→カトマンズのフライト予備日。 食事朝-- 宿泊地 カトマンズ泊 [ホテル] |
21 |
カトマンズフリータイム
カトマンズ 発 |
出発まで自由行動。街の散策や、オプショナルツアーでヒマラヤ遊覧飛行や市内観光などをお楽しみください。 深夜、カトマンズ発 食事朝-機 宿泊地 機中泊 |
22 |
各地 着 |
朝、アジア経由都市着 食事機-- |
※航空会社の都合や現地事情により、日程は一部変更される場合があります。
●当ツアーで訪れる「カトマンズ郡部分(カトマンズ市を含む)」には、外務省渡航情報「十分注意して下さい」が出されています(2023年11月1日現在)。外務省渡航情報と、外務省渡航情報が出されている地域への当社企画旅行に関する対応と自主規準についてはこちらをご参照ください。