世界の山旅を手がけて49年 アルパインツアー

海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。

お問い合わせ

facebook twitter

ピレネーからガリシアへ
サンティアゴ巡礼路ハイライト 10日間

ツアーコード: CS00CQ 24

数ある巡礼路の中でも一番の人気ルート、約800kmにおよぶ「フランス人の道」のハイライト部分を6日間かけて歩きます。フランスからピレネー山脈を越えてスペインへ入り、聖地ガリシアまでの各地方の景観や名産物を楽しみながら、北スペインの文化に触れます。サンティアゴ・コンポステーラの大聖堂前でゴールを迎えた後は、フィニステレ岬を訪れます。

レベル・高度・施設 / ツアーの種類

ツアーレベル
2.5
宿泊高度
3000未満
宿泊施設
ホテル
ツアーの種類

ツアー地図を見るツアー地図を見る

アイコン説明アイコン説明

催行状況※ 出発日 帰着日 日数 料金 ツアーリーダー ボーナスPtボーナスポイント説明
東京
  04/15(月) 04/24(水) 10日間 東京発着料金786,000円    

● 燃油サーチャージ(2023年11月1日現在:目安約104,000)が別途必要です。今後変更となる場合は、ご旅行代金ご請求の際にご案内いたします。
● ツアーリーダー:東京から東京まで同行します。
● 最少催行人数:8人
● 食事:朝7回、昼7回、夕7回
● 利用予定ホテル:Cクラス以上
● 一人部屋利用追加料金:¥78,000

  • ● 利用予定航空会社:エミレーツ航空、エティハド航空、カタール航空、ターキッシュエアラインズ

※各地からの日本国内線はお問い合わせください。

ツアー情報ツアー情報

サンティアゴ巡礼とは

9世紀の初期、キリスト12使徒のうちの一人で聖人と崇敬される聖ヤコブの遺骸がスペイン北西部ガリシア地方で奇跡的に見つかりました。当時この地で盛んだったキリスト教徒のレコンキスタ(国土回復運動)とあいまって、この地(サンティアゴ・デ・コンポステーラ)は、ローマ、エルサレムと並ぶキリスト教の3大巡礼地となりました。以来、時代によって波はあったものの毎年何千、何万人ものキリスト教徒がこの地への巡礼路を辿りました。12世紀の全盛期には修道院やホスピスなどが整備され巡礼者の安全が確保され、周辺のキリスト教諸王候の保護もあって、隣国フランスからだけでなくヨーロッパ各地や遠くロシアから毎年、多くの人々が巡礼に訪れ、年間最大で50万人もの人が歩いたといいます。1993年、その価値が認められ、この巡礼路はユネスコ世界遺産に登録されました。道としての世界遺産登録は他に、日本の「紀伊山地の霊場と参詣道」などがあります。

巡礼者のシンボル、ホタテ貝
巡礼者のシンボル、ホタテ貝

巡礼のスタイルと巡礼手帳

巡礼がもっとも盛んになった12世紀、日本の四国お遍路さんの衣装のように沿道の人がひと目で巡礼者とわかるように、巡礼者の服装は、大きな帽子に裾の短い外套、長い杖にホタテ貝の飾り、水筒代わりのひょうたんと定められました。ルート上にある教会や宿、カフェで各自でクレデンシアル(巡礼手帳)に押印をもらいましょう。各地のスタンプ集めも楽しみの一つです。

巡礼手帳にスタンプをもらう
巡礼手帳にスタンプをもらう

日程表日程表

日程 発着地 スケジュール/食事/宿泊地
1
東京 発
イスタンブール 着

夜、東京発飛行機イスタンブールへ。

食事

宿泊地 機中泊 

2
イスタンブール  発
ボルドー 着/発
サン・ジャン・ピ・デ・ポー  着

飛行機イスタンブールで乗り継ぎ、フランスのボルドーへ。
到着後、バス巡礼路のスタート地点サン・ジャン・ピ・デ・ポーへ。                    

食事

宿泊地 サン・ジャン・ピ・デ・ポー泊 [ホテル]

3
サン・ジャン・ピ・デ・ポー  発
巡礼路1日目
ピレネー越え

ロンセスバジェス 着/発

パンプローナ  着

朝、歩き国境の町アルネギーへ(徒歩約2時間)。バスピレネー山脈を越え、歩きイバニェタ峠(1,057m)を越え、スペイン最初の宿場町ロンセスバジェスを目指します(徒歩約30分)。着後、バスナバラ州の街パンプローナへ。                  

食事

宿泊地 パンプローナ泊 [ホテル]

4

パンプローナ 発

エステーシャ 着/発

巡礼路2日目
ぶどう畑

ウルビオラ 着

ログローニョ 着

朝、バスエステーシャへ。歩きワインの産地リオハ州では「ワインの泉」があるイラーチェやぶどう畑を通り、ウルビオラを目指します(徒歩約5時間)。着後、バスリオハ州の都ログローニョへ。バルが多く建ち並ぶ食の街です。

食事

宿泊地 ログローニョ泊 [ホテル]

5

ログローニョ  発

カストロヘリス 着/発
巡礼路3日目
メセタの大地

イテロ・デ・ラ・ベガ 着/発

レオン  着

朝、バスカストロヘリスへ。歩きモステラスの丘を登り、メセタの大地が広がる展望を見た後、麦畑が広がるカスティーリャの大地を進み、イテロ・デ・ラ・ベガへ(徒歩約4時間)。着後、バススペイン三大大聖堂があるレオンへ。                

食事

宿泊地 レオン泊 [ホテル]

6

レオン  発

オ・セブレイロ 着/発
巡礼路4日目
ガリシアの大地へ

フォンヒリア 着/発

ルーゴ  着

朝、バスオ・セブレイロへ。歩きいよいよ、聖地ガルシアへ足を踏み入れます。巡礼路で最も古い教会が残るオセブレイ村から峠を下り、ガリシアの田舎の中を歩いて、フォンフリアへ(徒歩約4時間)。着後、バス世界遺産のローマ城壁で有名なルーゴへ。

食事

宿泊地 ルーゴ泊 [ホテル]

7

ルーゴ  発

メリデ 着/発
巡礼路5日目
栗と樫の森

アルスア 着/発
モンテ・デ・ゴソ  着

朝、バスメリデへ。歩きガリシアならではの栗と樫の森を進み、チーズの名産地アルスアへ(徒歩約5時間)。着後、バス巡礼路上ではじめて聖都サンティアゴを望む地点である「歓喜の丘」へ。

食事

宿泊地 モンテ・デ・ゴソ泊 [ホテル]

8

モンテ・デ・ゴソ 発

巡礼路6日目
聖地サンティアゴ

サンティアゴ・デ・コンポステーラ着

フィニステレ岬訪問

朝、歩き歓喜の丘から聖地サンティアゴへ。世界遺産に登録される旧市街地に建つ大聖堂を見学します(徒歩約1時間)。その後、バス「世界の果て」を意味するフィニステレ岬へ。巡礼路の終着地点で大西洋の大海原を眺め、サンティアゴへ戻ります。

食事

宿泊地 サンティアゴ・デ・コンポステーラ泊 [ホテル]

9

サンティアゴ・デ・コンポステーラ 発

ポルト 着/発

イスタンブール 着

午前、自由行動。昼ごろ、サンティアゴ・デ・コンポステーラを出発し、バスポルト空港へ。夕刻、ポルト発飛行機イスタンブールへ。

食事

宿泊地 機中泊

10

イスタンブール 発

東京 着

飛行機イスタンブールで乗り継ぎ、東京へ。 夜、東京着。

食事

 

※航空会社の都合や現地事情により、日程は一部変更される場合があります。

ご案内とご注意ご案内とご注意

●当社では、75歳以上の方には、ご健康に支障がない旨を確認できる健康診断書等のご提出にご協力をいただいております。なお、検診等にかかわる費用は別途必要となります。