ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き
八ヶ岳の山
八ヶ岳連峰主稜縦走

ゆっくり八ヶ岳南北縦走
赤岳・横岳・硫黄岳
・天狗岳3日間

●最小催行人数:7人

秋の紅葉シーズンに、八ヶ岳連峰主峰の赤岳から南八ヶ岳の名だたるピークを越えて、北八ヶ岳の最高峰・天狗岳へ。登山基地・赤岳鉱泉と、稜線上で展望抜群の硫黄岳山荘に泊まって歩く、八ヶ岳連峰南北縦走です。岩稜やクサリ場も現れる峻険なピークが連なる南八ヶ岳と、針葉樹の森が広がる穏やかな山容の北八ヶ岳。それぞれ特徴的な山域を3日間で満喫します。

『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。

▲横岳から赤岳を望む

出発日 10月12日(土)
参加費87,000円
集合/時間JR中央本線・茅野駅 / 10:00
歩行時間1日目約3時間30分 2日目約4時間30分 
3日目約6時間
食事 朝2回・夕2回(昼食は行動食をご持参ください。山小屋でも購入できます。)
その他●ご参加にあたって
このツアーは樹林限界を越えた厳しい自然環境の中で行動します。悪天時や緊急時は迅速に行動できる登山力が必要です。
●交通のご案内(参考)
【往路】新宿07:30発-<JR特急あずさ3号>-茅野09:51着
名古屋07:00発-<JR特急しなの1号>-塩尻08:57着/09:18発-<JR特急あずさ16号>-茅野09:39着
【復路】茅野17:52発-<JR特急あずさ50号>-新宿20:08着
茅野18:35発-<JR中央本線普通>-塩尻19:03着/19:19発-<JR特急しなの24号>-名古屋21:21着
〈行 程〉
1日目
茅野駅美濃戸口(1480m)美濃戸赤岳鉱泉(2210m)
2日目
行者小屋地蔵尾根赤岳(2889m)横岳・奥の院(2829m)硫黄岳山荘(2650m)
3日目
硫黄岳(2760m)夏沢峠根石岳東天狗岳(2645m)西天狗岳(2646m)高見石麦草峠(2127m)茅野駅17:00
Web予約はこちらから

Note of caution

▲赤岳に向けて登高

▲硫黄岳から南八ヶ岳を望む

▲硫黄岳付近から北八ヶ岳・天狗岳の双耳峰