日本のロングトレイルを歩こう

世界遺産の古道を歩く 高野山から熊野大宮大社へ完全踏破
熊野古道・小辺路70km
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●最小催行人数/8人 ●1グループの定員/10人 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
真言密教の総本山・高野山と熊野本宮大社を結ぶ小辺路は、1000メートル級の峠を越える山岳道。自然の中に石畳や道標、石仏、茶屋跡など、古の面影が色濃く残ります。高野山から熊野本宮大社まで約70㎞を歩きとおします。

▲「天空の郷」果無(はてなし)集落
出発日 | 2020年10月22日(木)、10月29日(木) 11月5日(木)、11月21日(土) |
---|---|
参加費 | 109,000円 |
集合/時間 | JR新大阪駅 新幹線南改札前/9:40 |
歩行時間 |
2日目約5時間(約16.8km) 3日目約5時間(約15.9km) 4日目約6時間(約19.2km) 5日目約6時間(約15km) |
食事 | 朝4回・昼4回・夕4回 |
同行 | アルパインツアーの登山ガイド、現地語り部ガイド |
予定宿泊先 | [高野山]宿坊 萱堂上池院 [野迫川温泉]ホテルのせ川 [三浦口]農家民宿政所(まんどころ)、農家民宿山本 [十津川温泉]ホテル昴 ※男女別またはグループ別の相部屋利用 |
備考 | ◎古道歩き中に不要な荷物は、毎朝当日の目的地(宿泊先・最終日は入浴場所)に無料託送します。※託送荷物は容量15~20リットル程度まで。大きな荷物やスーツケースは別途託送料がかかります。
◎新型コロナウイルス感染予防対策として、宿泊時および歩行時の密集を避けるため、定員10人(最少催行人数8人)に変更しています。 |
〈行 程〉
- 1日目
- 新大阪駅
極楽橋
高野山
到着後、高野山奥の院散策
- 2日目
- 高野山・金剛三昧院(900m)
女人堂跡
薄峠(1212m)
大滝集落
高野龍神スカイライン
水ヶ峰集落跡
大股(700m)
野迫川温泉
- 3日目
- 野迫川温泉
大股
萱小屋跡
桧峠
母子峠(1246m)
上西家跡
三浦口(400m)
- 4日目
- 三浦口
吉村家跡
三浦峠(1080m)
古矢倉跡
出店跡
矢倉観音堂西中(300m)
十津川温泉(100m)
- 5日目
- 十津川温泉
果無峠登山口
果無峠(1114m)
八木尾(80m)
三軒茶屋跡
祓所王子
熊野本宮大社(80m)
川湯温泉
新宮駅
17:00
Web予約はこちらから
Note of caution