雪山講習会
雪山STEP1
クラッシックルート蔵王越え 刈田岳から熊野岳、樹氷原へ
蔵王縦走
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●最小催行人数/8人 ●1グループの定員/10~15人 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
クラシックルート・蔵王越え。宮城側の澄川スキー場から山形側の蔵王スキー場まで、雪の刈田岳、熊野岳、地蔵山の山稜を越えて縦走します。飯豊連峰、朝日連峰、月山、鳥海山など東北の名峰を眺めながら歩く全長約10kmの縦走路です。地蔵山からは樹氷原を歩いて樹氷高原駅まで下ります。

▲地蔵山で広がるスノーモンスター
出発日 | 2021年2月27日(土) |
---|---|
参加費 | 52,000円 |
集合/時間 | 仙台駅東口 観光・送迎バス乗り場/10:30 |
歩行時間 | 2日目約5時間 |
食事 | 朝1回・夕1回(昼食は行動食をご持参ください) |
宿泊先 | 遠刈田温泉さんさ亭 |
装備 | 雪山基本装備、アイゼン、ピッケル、スノーシューまたはわかん |
備考 | ◆交通のご案内(参考) 東京8:40発 ![]() ![]() |
〈行 程〉
- 1日目
- 仙台駅
みやぎ蔵王えぼしスキー場
烏帽子岳山麓で雪上講習
みやぎ蔵王えぼしスキー場
遠刈田温泉
- 2日目
澄川スキー場
リフトトップ(1400m)
大黒天
刈田岳(1758m)
馬の背
熊野岳(1841m)
地蔵山(1736m)
樹氷原
樹氷高原駅(1340m)
蔵王山麓駅
山形駅
18:30

▲雪原を登って刈田岳へ

▲刈田岳
Web予約はこちらから
Note of caution